最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-18 01:06:22.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
こんにちわ手根管症候群の症状と改善事例を紹介します^ ^図の様に手根管というトンネルの様な中に神経が通っており、仕事などで手指を酷使すると屈筋支帯と言うやつに正中神経が圧迫…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-16 18:23:02.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
今月2名ほど「腕が痺れてどこどこに行ったら首が悪いって言われた」とお客さんか言われたのですが、本当に首かな~と言うケースでした。首が原因で出る痺れは、上を向いた時、横を向…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-07-16 15:25:04.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
甘田太亮 アマダダイスケ1971年6月20日生趣味 サーフィン と 墨絵休みの日は必ず波チェックが入ります^ ^特技 抜刀居合術 ※2024年7月 ジェロム・レバンナさん来熊時元々…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-07-14 22:31:34.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
こんにちわ!現在月2でご来店頂いている脳卒中のお客様のお話をします。昨年の11月にお客様としてご来場されたのが最初の出会いでした。2011年に脳卒中のため左半身が麻痺・拘縮(固…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-13 15:54:22.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
こんにちは!タイトルの通り、ここ最近の治った症状と治らなかった症状をまとめました!珍しい症状とかも有るので参考になれば^ ^【治った】*ぎっくり腰・・・は9割で1回で治ります…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-11 09:49:17.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
先日のブログを見てくれ、肩の痛みを訴える方がご来店。寝ていても歩いていても肩が痛い!腕が上がらない!との事なので50肩かな~と思いましたが、前にブログに書いた僧帽筋がガチガ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-10 15:53:55.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
ご来店頂いた方の解説をします^ ^この方は整形外科で腰椎ヘルニアと診断され、リハビリで背中のストレッチ、牽引、腹筋背筋のトレーニングを行なっていましたが、3月から痺れが一向に…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-03 19:28:37.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
こんにちわ甘田です^ ^昨日に引き続き肩こりについて解説します。肩コリはスマホやパソコンが原因だってよく言われますよね。当店は肩こりがひどすぎる、姿勢が悪すぎると中高生も来…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-03 13:54:16.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
こんにちわ 甘田です^ ^肩こりから痛みがと言う口コミを頂いたので、今回の症状の説明をします。今回のお客様は何もしなくても痛みがあると言う事で僧帽筋のずれ・緊張→下部の筋肉…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-02 11:11:15.0
- 投稿者:
-
甘田 太亮
小学五年生の男の子が、高い所から飛び降りた際にカカトを痛め、地面に足を着けないとの事…病院では踵の打撲と診断され痛み止めと松葉杖を支給されたが、一週間経っても何も変わらな…
続きを見る
古式腱引き 甘田道場のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 予約時、予約用クーポンではありません
- 有効期限:
- 2025年07月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 初めての方限定
- 有効期限:
- 2025年09月30日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 2回目以降の方限定
- 有効期限:
- 2025年07月末日まで
|
|
再 来
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 2回目以降の方限定
- 有効期限:
- 2025年09月30日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 全員ご利用可
- 有効期限:
- 2025年09月30日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時&入店時
- 利用条件:
- 全員ご利用可
- 有効期限:
- 2025年09月30日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。
古式腱引き 甘田道場のブログ一覧/ホットペッパービューティー