マツゲパーマ マユゲノセンモンテン ルナブロウ
- まつげ・メイク
- 大阪府大阪市中央区南船場4-10-18 ナサ・プライムハウス本館1103
- 心斎橋駅:徒歩4分[まつ毛パーマ/まつげパーマ/パリジェンヌ/眉毛/アイブロウ/マツパ]
ルナブロウ(Luna Brow)のブログ
- まつげパーマ後の正しいケア方法
- まつげパーマは、自まつげを活かして自然なカールを長持ちさせられる人気の施術です。

しかし、施術後の過ごし方やケア方法によって、カールの持続期間や仕上がりの美しさに大きな差が出ます。ここでは、まつげパーマ後に気をつけたいポイントと正しいケア方法を解説します。
・施術直後に気をつけたいこと
まつげパーマをかけた直後は、カールを固定する薬剤の効果が安定していないため、特に注意が必要です。
施術から24時間はまつげを濡らさないことが大切で、洗顔や入浴、プール、サウナなどは控えるようにしましょう。また、まつげを指で触ったりこすったりすると、形が崩れる原因になります。
・日常生活でのケアポイント
まつげパーマを長持ちさせるには、毎日の生活の中での意識も大切です。
強く目をこするクセがある人は特に注意が必要で、クレンジングの際も優しく撫でるように落とすことが理想です。オイル系のクレンジングは薬剤との相性によってカールが取れやすくなる場合があるため、お湯で落ちるタイプのメイク用品を選ぶと安心です。
・美容液でのまつげケア
まつげパーマは自まつげにカールを与える施術のため、自まつげが健康であることが美しい仕上がりを保つカギとなります。
日常的にまつげ美容液を使用し、ハリやコシを保つケアを続けることで、次回の施術の仕上がりもより良くなります。美容液は毎日のスキンケアと同じように習慣化するのがおすすめです。
・定期的なメンテナンス
まつげには毛周期があるため、パーマの効果は永遠に続くわけではありません。
一般的には4~6週間でカールがゆるみ、新しいまつげに生え変わっていきます。そのため、効果を持続させたい場合は定期的にサロンへ通うことが必要です。
自宅ケアとサロンでのメンテナンスを組み合わせることで、理想の目元を長く楽しむことができます。
・まとめ
まつげパーマ後は、施術直後の扱い方から日常生活でのクレンジング方法、まつげ美容液によるケアなど、小さな習慣の積み重ねがカールの持ちに直結します。
正しいケアを心がけることで、パーマの魅力を最大限に引き出すことができます。
当サロンLunaBrowでは徹底したカウンセリングのもと、お客様に施術を提供しております♪
初めての方でも安心して受けられる環境を整えておりますので、ご来店をお待ちしております!
|
新 規 |
¥8,800 まつ毛パーマ+眉毛ワックス+間引きカット ¥12,800→¥8,800【OPEN記念価格♪】
|

-
●2025-10-25
-
●2025-10-25
-
●2025-10-24
-
●2025-10-23
-
●2025-10-22
ルナブロウ(Luna Brow)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 まつ毛パーマ+眉毛ワックス+間引きカット ¥12,800→¥8,800【OPEN記念価格♪】
|
|
新 規 |
¥4,500 似合わせまつ毛パーマ¥7,700→¥4,500【OPEN記念価格♪】[まつげパーマ]
|
|
新 規 |
¥4,500 眉毛ワックス+間引きカット+仕上げメイク ¥7,700→¥4,500【OPEN記念価格♪】
|
|
新 規 |
¥4,500 パリジェンヌラッシュリフト ¥7,700→¥4,500【OPEN記念価格♪】
|
|
全 員 |
¥0 【当日来店もOK!】メニュー選びにお悩みの方へ
|
|
新 規 |
¥8,800 まつ毛パーマ+眉パーマHBL(ワックス込)¥12,800→¥8,800【OPEN記念価格♪】
|

