トキノハリシンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市中央区大手通2丁目1-11ブエナビスタ大手通301
- 「天満橋駅」4番出口より徒歩約7分 /「谷町四丁目駅」徒歩約9分
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のブログ
- 鍼灸って本当に効くの?
- 鍼灸って本当に効くの?
そんな疑問を持つ方は少なくありません。
実は鍼灸やツボ刺激の効果は科学的に調べられているものもあります。
今回は日本で行われた臨床試験から、手術後の吐き気・嘔吐を軽くする効果が確認されたツボをご紹介します。
◆ 「内関(ないかん)」とは?
手首の内側、シワから指3本分ほどひじ側にある「内関(ないかん)」は、昔から胃の不快感や吐き気、乗り物酔いに使われてきたツボです。
当院でもよく使っています。
◆ どんな研究が行われたの?
対象者:婦人科の手術を受ける女性たち
方法:
手術の前後に「内関」に指圧バンドを装着したグループと、
何もしなかったグループに分けて比較
結果:
「内関」を刺激したグループは、吐き気や嘔吐の回数が有意に少なかったのです。
また吐き気止めの点滴が必要になった人の数も少なく、安全性にも大きな問題はありませんでした。このように内関への刺激には胃の動きや自律神経を整える作用があると考えられています。
◆ 鍼灸の視点から見た「内関」
この研究では指圧バンドを使っていますが、鍼灸でも同じ「内関」に鍼やお灸をして自律神経を整えたり胃腸の動きを助ける施術をします。
迷走神経やホルモンの働きにも関与しているとされ研究が進められています。
◆ 私自身も使います
私も迷走神経反射が起こりやすく、強いストレスや採血などで気分が悪くなったり、胃の不快感や乗り物酔いを感じやすい体質です。
そんなときよく使うのが「内関」に円皮鍼(えんぴしん:小さなシール状の鍼)を貼る方法です。円皮鍼を貼っておくと胃のムカムカや不安感が軽くなり乗り物にも安心して乗れるようになります♪
それでも酔うときは酔うんですけどやっぱり全然ましですね^^
患者様からも「簡単にできて助かる」と喜ばれることが多いおすすめのケアです。
つわりや胃のムカつき吐き気で尾根やみの方はお気軽にご相談ください!
参考文献
川内泰子ほか(2000).婦人科手術後の悪心・嘔吐に対するAcupressureの効果.臨床麻酔24(1):21-24.
日本鍼灸エビデンスレポート JA0014(TEAM-SR)
#鍼灸#大阪美容鍼#美容鍼灸#鍼灸院#肩コリ#肩凝り#肩こり#腰痛#美容鍼#美顔鍼#ヘッドスパ#全身調整#整体#美肌#マッサージ#猫背#巻き肩#ストレートネック#スマホ首#マタニティ#ママ応援/妊活鍼灸/つわり/逆子/妊娠中/首こり
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|

-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【回数券をお持ちの方はこちら◎】
|
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥11,000 【月1回の本格メンテ】全身+美容鍼灸トータルコース90分¥12,000→¥11,000
|
|
新 規 |
¥7,500 【タイミング・人工・体外の体づくりに◎】妊活鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【妊娠中のつらさに】マタニティ鍼灸ケア60分¥7,000→¥6,500
|
|
新 規 |
¥7,500 【脳疲労や髪の悩みにも◎】頭皮鍼+ドライヘッドスパ
|

