トキノハリシンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市中央区大手通2丁目1-11ブエナビスタ大手通301
- 「天満橋駅」4番出口より徒歩約7分 /「谷町四丁目駅」徒歩約9分
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-01 15:10:15.0
- 【10月の養生】体の変化を見逃さないで!
- こんにちは♪ときのはり鍼灸院です!
10月に入り日中はまだ暑さの名残があるものの、朝晩の空気には秋らしい涼しさが感じられるようになってきました。
季節が進むこの時期は身体が気温や湿度の変化に対応しきれず不調が出やすくなるタイミングでもあります。
■ なぜ秋に体調を崩しやすいのか?
東洋医学では、秋は「燥(そう)」つまり乾燥の影響を受けやすい季節とされています。
湿気の多かった夏から一転、急な乾燥や寒暖差が加わることで肺や皮膚、粘膜などの“体の表面”がダメージを受けやすくなります。
一方で現代医学的にも「寒暖差ストレス」や「気圧の変化」によって、自律調整機能や血管の反応が追いつかず以下のような症状が起こりやすくなります。
慢性的な疲労感
首肩こり・背中の張り
呼吸が浅い・息がしづらい感覚
胃腸の不調
寝つきが悪い、眠りが浅い
肌の乾燥・かゆみ
■ 「夏の疲れを引きずっているかも?」こんなサインにご注意
夏の間に受けた「冷え」「紫外線ダメージ」「睡眠不足」などがきちんとリセットされないまま秋に突入すると体は積み重なった疲労を回復しきれずに不調として現れやすくなります。
特にこんな方は要注意です!
クーラーの効いた室内に長時間いた
胃腸が弱い。冷たいものをよく食べた
外では暑くても、屋内では体が冷えていた
最近寝ても疲れが取れにくい
■ 鍼灸で「秋の体」に必要なケアを
この時期の鍼灸では、以下のようなアプローチを組み合わせることで、季節の変化に負けない身体づくりを目指します。
これから本格的な秋冬に向けて今のうちに夏の負債をリセットすることが冬の不調予防にもつながります。
もし「なんとなく不調が続いている…」「毎年この時期つらくなる」という方はぜひ一度ご相談くださいませ。
むくみ/マッサージ/肩こり/肩コリ/首コリ/首こり/食いしばり/眼精疲労/毛穴/ニキビ/肌質改善保湿/くすみ/ツヤ肌/たるみ/個室/プライベートサロン/女性専用/妊活/マタニティ/ヘッドスパ/頭痛/腰痛/冷え/むくみ/ムクミ/浮腫み/くすみ/生理痛/生理不調/更年期/疲れ/疲労回復/寝不足/睡眠
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-03
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ときのはり鍼灸院(TOKINOHARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,000 11/10【当日限定クーポン!】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,000
|
|
全 員 |
¥0 【回数券をお持ちの方はこちら】
|
|
新 規 |
¥7,500 人気No.1【冷え・不眠・不調に】全身調整×温灸付き鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥11,000 【月1回の本格メンテ】全身+美容鍼灸トータルコース90分¥12,000→¥11,000
|
|
新 規 |
¥7,500 【タイミング・人工・体外の体づくりに◎】妊活鍼灸60分¥8,000→¥7,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【妊娠中のつらさに】マタニティ鍼灸ケア60分¥7,000→¥6,500
|

