カガヤキセイコツインカガヤキシンキュウイン コガテン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 茨城県古河市錦町4-33
- 古河駅徒歩14分
輝整骨院かがやき鍼灸院 古河店のブログ
- 整骨院が解説!インナーマッスル低下が招く不調5選
- こんにちは。古河市の輝整骨院・かがやき鍼灸院古河店です。
まず、「インナーマッスル」とは何かをご説明します。
インナーマッスルとは、体の深部にある小さな筋肉の総称で、「腹横筋」「多裂筋」「横隔膜」「骨盤底筋群」などが代表的です。体幹を安定させる働きがあり、私たちが無意識に姿勢を保ったり、スムーズに動作できたりするのは、この筋肉のおかげです。
表面にあるアウターマッスルは力強い動作を担いますが、インナーマッスルが弱まると骨や関節の支えが不足し、肩こりや腰痛などの不調が起こりやすくなります。
今回は、インナーマッスル低下によって引き起こされる代表的な症状を5つご紹介します。
1. 慢性的な肩こり
深部の筋肉が弱ると、首や肩を支える力が足りず、表面の筋肉に負担がかかります。その結果「慢性的な肩こり」が起こり、マッサージをしてもすぐに戻ってしまうことが多いです。
2. 腰痛やぎっくり腰
腰を安定させるインナーマッスルが弱まると、骨盤や背骨を支えられず腰痛が悪化します。古河市でも「長年の腰痛に悩んでいる」というご相談はとても多いです。
3. 猫背や姿勢の崩れ
インナーマッスルは正しい姿勢を保つ土台です。衰えると猫背や反り腰が慢性化し、呼吸の浅さや内臓への負担にもつながります。
4. 冷えやむくみ
血流やリンパの流れを助けるポンプの役割も担うインナーマッスル。働きが弱いと巡りが悪くなり、冷え性やむくみを感じやすくなります。特に女性に多い症状です。
5. 体力・代謝の低下
基礎代謝を維持するうえでインナーマッスルは欠かせません。低下すると消費エネルギーが減り、疲れやすく太りやすい体質になってしまいます。
当院でのサポート
輝整骨院・かがやき鍼灸院古河店では、不調を一時的に和らげるだけでなく、根本改善を目指しています。インナーマッスルを効率的に鍛える「Eトレ」、骨盤矯正、鍼灸施術を組み合わせ、肩こりや腰痛を繰り返さない体づくりをサポートしています。
古河市で整骨院をお探しなら、輝整骨院・かがやき鍼灸院古河店へぜひご相談ください。
|
新 規 |
¥2,500 【運動機能向上!1分間で腹筋600回分の効果】EMS 約30分 ¥3500→¥2500
|
石橋 陽一
-
●2025-11-19
-
●2025-11-13
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-10-28
輝整骨院かがやき鍼灸院 古河店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥12,890 【11月限定】施術3回券(首こり/肩こり/腰痛)¥17,900⇒¥12,890
|
|
新 規 |
¥2,500 【迷ったらこちら♪】国家資格保持者によるオーダーメイド整体¥3700→¥2500
|
|
新 規 |
¥3,980 【鍼と整体のお得なセット】こり/痛みの改善!鍼灸+整体¥5700→¥3980
|
|
全 員 |
¥0 ★国家資格保持の身体のプロに相談★(AI姿勢診断&ストレッチ指導付)
|
|
新 規 |
¥2,500 【肩こり改善特化!可動域80%UP】整体《背中のハリ/巻き肩改善》¥3700→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【腰痛改善特化!】整体《お尻や足のしびれ/慢性腰痛に◎》¥3700→¥2500
|

