エステサロンミンク フェイシャルアンドリンパマッサージ
- エステ
- リラク
- 茨城県土浦市藤沢3461-2
- 土浦駅西口/神立駅西口/つくば駅より車18分
ミンク(Mink)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-07-13 04:05:45.0
- 石油系界面活性剤について
- 石油系界面活性剤は、石油を精製して作られる合成界面活性剤の一種で、大量生産しやすく、低価格の製品に配合されることが多いですが、洗浄力が強いため、肌の乾燥やバリア機能の低下を引き起こす可能性があります。
また高い洗浄力に加えて、浸透性や残留性も高いといわれています。
人によっては肌トラブルの原因となることがあり、人体だけではなく環境に対しても残留性が高い成分です。
生分解性(微生物などによって水や二酸化炭素などに物質が分解されること)が低いため、環境汚染の要因としての懸念もあります。
石油系合成界面活性剤の特徴には
1,高い洗浄力
2.高い浸透力
3.高い残留性の3つが挙げられます。
1は、汚れを効率的に落とすためには必要な機能ですがら必要以上にタンパク質を分解してしまう可能性があります。
肌や髪、爪などはタンパク質でできています。
石油系合成界面活性剤を含む化粧品を毎日使用することによって必要以上にタンパク質が分解されると、肌を守ってくれる皮膚の常在菌などを減少させてしまうことがあるのです。
また、肌のバリア機能を破壊する可能性もあります。
バリア機能が破壊されると外部刺激から肌を守る力が弱くなり、紫外線などの外的ダメージを受けやすくなってしまいます。
その結果、シミや乾燥、シワなど、さまざまな肌トラブルの原因につながってしまう可能性があります。
2有害な物質が皮膚に浸透して、そこから全身に広がりトラブルを起こす可能性もあるといわれています。
人間の皮膚は、通常有害な物質の侵入を防ぐためのバリア機能が働いています。
しかし、1が肌のバリア機能を壊したところに、高い浸透性により皮脂膜や角質層を通り抜けてしまいます。
そうすることで、有害な物質が全身に広がり、さまざまなトラブルを起こしてしまいます。
3は、石油系合成界面活性剤が含まれる化粧品を使用した際、保湿されている感覚が長く続くなどの優れた使用感にもつながっています。
一方で、肌や身体に影響をおよぼす可能性のある石油系合成界面活性剤が肌や体内に長く留まることになるため、皮脂膜が薄くなり、肌が弱く敏感になってしまう可能性もあります。
このような化粧品に配合されている成分による肌トラブルを避けるには、まずは自分が使っているものがどういうものかを正しく知って、本当に肌に良いものを見極める必要があります(*^^*)
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,200 【人気No1★】毛穴+エイジングケアフェイシャル¥7700→¥6200
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-10-31
-
●2025-10-29
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ミンク(Mink)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥16,400 お顔も身体もスッキリ♪毛穴・エイジングFacial+アロマリンパ90分¥18400→
|
|
全 員 |
¥13,400 【よくばりset♪】アロマリンパ60分&毛穴+エイジング¥15400→¥13400
|
|
全 員 |
¥11,500 【小顔+引き上げ★】ヘッドスパ+光+毛穴+エイジングFacial¥12000→
|
|
全 員 |
¥5,200 お時間がない方にも♪首肩デコルテ+ヘッドスパ、ハンドマッサージ付き★
|
|
新 規 |
¥6,200 【人気No1★】毛穴+エイジングケアフェイシャル¥7700→¥6200
|
|
新 規 |
¥8,000 【人気No.2★持続力◎光フォト付】毛穴+エイジングケアフェイシャル¥9500→
|

