リュウタセイコツインシンキュウイン タカラヅカサカセガワテン
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- リラク
- 兵庫県宝塚市逆瀬川2-1-11グランディア逆瀬川 壱番館 2F
- 【提携駐車場あり】阪急「逆瀬川駅」西口から徒歩1分 整体/整骨院/鍼灸
りゅうた整骨院 鍼灸院 宝塚逆瀬川店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-16 16:16:42.0
- 足のお悩みありませんか?
- 宝塚市のりゅうた整骨院逆瀬川店です。

足底筋膜炎(足底腱膜炎)
朝起きた時、歩いている時、じっとしている時など
足の裏に痛みや痺れのような感覚に
困った事はありませんか??
じつはそれ(足底筋膜炎)かもしれません。
・土踏まずが痛いのは偏平足
・足裏が痛い(土踏まずから踵にかけて)のは足底筋膜炎
・指の付け根に「ジンジン」とした痛みがあるのは中足骨頭痛
・指と指の付け根の間に「ビリッ」とした痛みがあるのはモートン病
痛む箇所により、実は違いがあるのです!!
今回は足底筋膜炎についてです。
なぜ足底筋膜炎は起こるの??
足の裏の症状で一番多いのは足底筋膜炎といわれています。
原因はoveruse(使いすぎ)によるものがほとんどです。
長時間での立ち仕事、マラソンやサッカーや陸上など
足を多く使う競技、中年以降の方の登山なども理由のひとつです。
他には、女性の方はお分かりになると思いますが、
ヒールのような足に多大な負担をかけすぎる靴を履いている場合が起きやすくなります。
詳しく説明すると、縦アーチが崩れ足底腱膜が過剰に伸ばされたり、
歩行のたびに伸び縮 みさせられたことより、
靭帯に微細な傷が付くことで炎症を引き起こします。
使いすぎて切れかかった輪ゴムをイメージしてください。
極まれに、高いところから飛び降りるなど
直接的な衝撃を受けることでも足底腱膜を傷つけることもありますが、
大半は縦アーチの低下により引き起こされています。
りゅうた整体院・鍼灸院 逆瀬川店では
足底筋膜炎の根本原因を探っていきます。
詳しくはHPまで!
http://www.ryuta-seikotsuin.com/plantar_fasciitis.html
TEL:0797-26-7758
#宝塚市
#逆瀬川
#宝塚市 整骨院
#宝塚市 鍼灸院
#宝塚市 整体
#宝塚市 足底筋膜炎
#宝塚市 足底腱膜炎
#宝塚市 足底の痛み
#宝塚市 足の裏の痛み
#宝塚市 マラソン
#宝塚市 ランナー
#宝塚市 スポーツ
#宝塚市 スポーツ傷害
#宝塚市 偏平足
#逆瀬川 整骨院
#逆瀬川 鍼灸院
#逆瀬川 整体
#逆瀬川 足底筋膜炎
#逆瀬川 足底腱膜炎
#逆瀬川 足底の痛み
#逆瀬川 足の裏の痛み
#逆瀬川 マラソン
#逆瀬川 ランナー
#逆瀬川 スポーツ
#逆瀬川 スポーツ傷害
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【カウンセリング無料】O脚矯正・足首・足裏アーチ矯正チェック
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
りゅうた整骨院 鍼灸院 宝塚逆瀬川店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,500 【クイックメニュー】20分¥1500《マッサージor整体》
|
|
新 規 |
¥3,000 【整体】全身回復コース《カウンセリングから整体、矯正、鍼灸》60分¥5500→
|
|
新 規 |
¥3,000 【たるみが気になる方】電気美容鍼でリフトアップ♪60本¥7,900→
|
|
全 員 |
¥0 【カウンセリング無料】O脚矯正・足首・足裏アーチ矯正チェック
|
|
新 規 |
¥3,000 【産後6カ月までの産後矯正】《整体、骨盤矯正》60分¥3600→
|
|
新 規 |
¥5,000 【慢性的な首肩の改善】《整体,矯正,インナートレーニング》90分¥7900→
|
