イーネイル
- ネイル
- 千葉県千葉市中央区長洲2プライベートサロンの為、以降はご予約後にお伝えさせていただきます。
- 本千葉駅から徒歩5分/千葉中央駅から徒歩11分/県庁前駅から徒歩5分
イーネイル(e.Nail)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-08-26 12:56:53.0
- フィルインネイルって本当に爪に良いの?
いろんなサロンさんをまわっている方は、
3つ異なるベースジェルが重なり、ジェルが分厚くなって、かなりオフに時間がかかってしまう方もいました。
他店舗で、持ちの良いジェルと、持ちが悪いジェル、どちらが良いですか?という質問をされ、
持ちの良いジェルを選んだら、フィルインネイルでしたという方もいます。
その聞き方だと、持ちが良い方を選びます...
ずっとそのサロンさんでネイルを続けていく保証がないのに、
無責任にもその施術をするサロンさんに疑問を持ったりもします。
全てのサロンさんが同じ施術方法ではありません。
同じ施術方法でのお店選びや、
なるべく同じ店舗でのネイルを続ける事をおすすめしたいです。
大事な爪だからこそ、知識を得て、
しっかり自爪を守ってほしくて、
爪が傷んだから、お休みしますは、悲しすぎます。
ダメージを受けた爪から、元に戻るまでには、
4ヶ月くらいかかる場合もあるので、
それまでは、通常よりも頑丈に仕上げて、とにかく、今の爪に持ちこたえてもらいたいです!
ジェルネイルの種類は、本当に数多くあります。
必ず完全オフしてからではないと、
よくわからない他店舗でのジェルをそのまま使用して、自店のジェルを塗ったりはしません。(全く取れないジェルの場合例外もあり)
ジェルが浮いた時に、
元々爪が弱くダメージを受けすぎて耐えられない場合や、
使い方に問題があったのか、
前のサロンさんとのジェルとの相性が悪いのか(ベースを残して塗った場合)
今回のジェルが原因なのか、
何に原因があるのかわからなくなってしまいます。
フィルインネイルが爪に優しい施術方法だと言って、剥がれてしまっては意味がありません。
なので、サロンを変える際は、慎重に( ; ; )
当サロンのベースジェルは、爪に負担の無いベースジェルを使っています。
ジェルの力だけではなく、丁寧に、特別な施術方法で密着させています。
ジェルリムーバーも、アセトン100%ではありません。
オフをしても爪の表面が乾燥で白くなる事もありません。
自店舗のジェルを使用した際は、スルスルっとびっくりするくらいすぐにジェルが取れるため、爪への負担も少ないと言いきれます。
次へ続く...

サロンの最新記事
-
●2025-08-26
-
●2025-08-26
-
●2025-08-26
-
●2025-08-02
-
●2025-08-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(1)
イーネイル(e.Nail)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 悩んでいる・とりあえず予約してから決める方(平日限定)
|
|
新 規 |
¥4,500 新規ワンカラーorラメグラ ¥4,500 (平日限定)
|
|
新 規 |
¥5,000 新規オフ込み!ワンカラーorラメグラ ¥5,000 (平日限定)
|
|
新 規 |
¥4,500 新規グラデーションネイル ¥4,500 (平日限定)
|
|
新 規 |
¥5,000 新規オフ込み!グラデーションネイル ¥5,000 (平日限定)
|
|
新 規 |
¥5,700 新規オフ込み!新規マグネットネイル ¥5,700 (平日限定)
|
