リラクゼーションサロンマゴコロアンパキラ
- リラク
- エステ
- 大阪府大阪市西成区千本中1-3-1 エクステンドビル2F D
- 四つ橋線岸里駅から徒歩30秒/南海電鉄天下茶屋駅から徒歩8分/岸里玉出駅から徒歩8分
パキラのブログ
- 足首の冷えは禁物!
- 冬は身体が冷えやすく、むくみやだるさを感じる方が増える季節。

その中でも、実は “足首“ が身体全体の冷えと巡りに大きく関わっているのをご存じですか?
●なぜ“足首”がそんなに大切なの?
1体の巡りの要(かなめ)だから
足首には、後脛骨動脈、前脛骨動脈、リンパの大きな通り道
が集中しています。
ここが冷えると血液もリンパも流れにくくなるため、足全体が冷えやすくなります。
2全身の体温調整に深く関わるから
足首は皮膚が薄く、血管が表面に近い「体温が逃げやすい場所」。
いわゆる“三つの首(首・手首・足首)”のひとつで、ここが冷えると全身の体温も下がりやすくなります。
3骨盤・子宮まわりの血流ともつながっているから
実は足首と下腹部の巡りは連動しています。
足首が冷える → 下半身が冷える → 骨盤内の血流が低下
となり、生理痛・むくみ・下腹部の重さにつながることも。
4足首が固いと、姿勢にも影響が出るから
足首は身体の土台部分。
ここが固くなると、ふくらはぎの張り・腰痛・姿勢の崩れ
につながることもあり、健康面でも見逃せないポイントです。
●足首を温めるメリット
1全身の血流アップで冷え対策に◎
足首を温めるだけで、ふくらはぎ~太ももまで巡りが良くなり、全身が温まりやすくなります。
2むくみの解消
足首の冷えはリンパの流れを滞らせる原因に…。
しっかり温めてあげることで、むくみがスッキリしやすくなります。
3生理痛・下腹部の重だるさ改善
骨盤まわりの血流が良くなることで、女性特有の不調が軽くなる方も多いです。
4足のだるさ・疲れの軽減
足首周りが温まると筋肉が緩み、だるさや張りが解消されやすくなります。
■ 自宅でできる足首温活
レッグウォーマーを使う
寝る前に足首をゆっくり10回ずつ回す
お風呂で足首をしっかり温める
冬のお悩みが増える前に、しっかりケアしていきましょう♪
|
新 規 |
¥6,000 足ツボ60分 通常6600円→6000円
|

-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
パキラのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 口コミ必須【新規様限定】もみほぐし60分+オプション15分 ¥6000→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,000 口コミ必須☆足ツボ30分+もみほぐし30分5500円→5000円になります。
|
|
新 規 |
¥8,500 口コミ必須リンパマッサージ60分&腸セラピー15分通常9900円→8500円
|
|
新 規 |
¥10,000 口コミ必須もみほぐし30分&オイルリンパマッサージ60分 11000円→10000円
|
|
新 規 |
¥5,500 肩こり首こり撃退もみほぐし30分+首肩・30分クリームスパ(ヘッドスパ付き)
|
|
新 規 |
¥7,000 【1番人気】ホットストーン付きオイルリンパマッサージ60分
|

