ふじ鍼灸整骨院のブログ
- パソコンやスマートフォンの長時間使用による眼精疲労
- パソコン・スマホ疲れにさようなら!眼精疲労の根本原因とセルフケア対策
「目がショボショボする」「夕方になると、肩や首がガチガチになる」
長時間のパソコンやスマートフォンの使用で、このようなお悩みはありませんか?
それは、単なる目の疲れではなく、眼精疲労かもしれません。
ふじ鍼灸整骨院では、日々、多くの方がこのお悩みを抱えて来院されます。今回は、眼精疲労の本当の原因と、ご自宅でできる簡単なセルフケア対策について、私たちプロの視点からお話しします。
眼精疲労の本当の原因は「自律神経の乱れ」です。
目の使い過ぎで目の筋肉が疲労することはもちろんですが、実は、眼精疲労の本当の原因はそれだけではありません。
私たちは、パソコンやスマートフォンを凝視することで、瞬きの回数が極端に減ってしまいます。すると、交感神経が優位な状態が続き、心身が緊張したままになってしまうのです。
この自律神経の乱れこそが、目の疲れだけでなく、肩こり、首の痛み、頭痛といった全身の不調を引き起こす根本原因です。
【当院がおすすめするセルフケア3選】
1. 目のツボ押しで血行促進
目の周りには、たくさんのツボがあります。
* 承泣(しょうきゅう): 目の真下、骨の縁。
* 太陽(たいよう): こめかみの少し後ろ。
* 晴明(せいめい): 目頭と鼻の付け根の間。
各ツボを、人差し指と中指でゆっくりと優しく5秒ほど押しましょう。痛みを感じる場合は、無理のない範囲で行ってください。
2. ホットタオルで血行改善
温かいタオルを目の上に乗せることで、目の周りの筋肉が緩み、血行が改善されます。電子レンジで温めた蒸しタオルを使うと、より効果的です。タオルが熱すぎないか確認してから、目を閉じて5~10分間リラックスしましょう。
3. 首・肩のストレッチ
首や肩のこりは、眼精疲労と密接に関係しています。首をゆっくり左右に倒したり、肩を大きく回したりするだけでも、緊張が和らぎます。
ふじ鍼灸整骨院では、鍼灸治療や整体を通じて、お客様一人ひとりの体の状態に合わせた根本的な改善を目指します。鍼灸治療は、自律神経のバランスを整え、血流を改善するのに非常に効果的です。
「もう疲れに悩まされたくない」―。そうお考えの方は、ぜひ一度、ふじ鍼灸整骨院にご相談ください。私たちと一緒に、心身ともに健康な状態を取り戻しましょう。
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.1【肩こり/頭痛/不眠】鍼灸+整体(首・肩・背中) 7700→5500円
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-19
-
●2025-10-08
-
●2025-10-02
-
●2025-10-01
ふじ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.1【肩こり/頭痛/不眠】鍼灸+整体(首・肩・背中) 7700→5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.2【腰痛/背中のハリ】鍼灸+整体(股関節・足) 7700→5500円
|
|
全 員 |
¥7,700 《自律神経鍼灸》頭痛/不眠/疲労感/不安感/イライラなど 60分 / 7700円
|
|
全 員 |
¥6,600 頭痛・片頭痛(偏頭痛)の特化型鍼施術 60分/6,600円
|
|
全 員 |
¥6,600 不眠の特化型鍼施術 60分/6,600円
|
|
新 規 |
¥10,000 《鍼灸×全身整体》 肩こり/腰痛/疲労感/全身の痛みの根本改善 80分
|

