ふじ鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-30 16:57:10.0
- 歩くとスネが痛いのはなぜ?
- 歩くたびにスネの前側、特に骨の横あたりが痛む…それは「前脛骨筋」という筋肉の使いすぎが原因かもしれません。この筋肉は、足首を上に持ち上げたり、つま先を上げたりする際に使われる、歩行に欠かせない重要な筋肉です。
【前脛骨筋が痛む主な原因】
痛みは、筋肉に繰り返しストレスがかかることで発生します。特に、以下のような原因が考えられます。
* 不適切な歩き方
かかとから着地せず、足裏全体や、つま先から着地する癖がある人は要注意です。坂道や不整地を歩く際も、前脛骨筋に大きな負担がかかります。
* 筋力のアンバランス
ふくらはぎの筋肉に比べて、前脛骨筋の筋力が弱いと、バランスを取るために過剰に働き、疲労して痛みが発生することがあります。
* 合わない靴や硬い路面
クッション性の低い靴や、硬いアスファルトの上を長時間歩くことは、地面からの衝撃をダイレクトに受けてしまうため、前脛骨筋にストレスを与えます。
【自分でできる対処法と予防法】
痛みを放っておくと、歩き方が悪化したり、痛みが慢性化したりすることがあります。早めのケアで痛みを和らげましょう。
* 休息とアイシング
痛みを感じたら、まずは無理に動かず、安静にしてください。炎症を抑えるために、氷で痛む部分を冷やす(アイシング)のも効果的です。
* ストレッチとマッサージ
座った状態で、つま先を自分のほうにゆっくり引き寄せて、前脛骨筋を伸ばしましょう。また、指で筋肉を優しくマッサージすることも血行促進に役立ちます。
* 歩き方の見直しと適切な靴選び
かかとから着地し、足裏全体を使って地面を蹴るように意識して歩いてみましょう。また、クッション性が高く、自分の足に合った靴を選ぶことも大切です。もし痛みが長引くようでしたら、無理せず専門家にご相談ください。
当院では、鍼灸(はりきゅう)を用いて、お一人おひとりの身体の状態に合わせた施術で、痛みの根本原因にアプローチします。
諦めていたそのスネの痛み、一緒に改善していきませんか?いつでもお気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,700 【おまかせコース】どのメニューが該当するかわからない方はこちらを!
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師、柔道整復師
藤崎 裕太フジサキ ユウタ
サロンの最新記事
-
●2025-10-08
-
●2025-10-02
-
●2025-10-01
-
●2025-09-29
-
●2025-09-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(1)
ふじ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.1【頭痛/不眠/肩こり】鍼灸+整体(首・肩・背中) 7700→5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 鍼灸人気No.2【腰痛/背中のハリ】鍼灸+整体(股関節・足) 7700→5500円
|
|
新 規 |
¥10,000 【全身の痛み・むくみ/肩こり/腰痛の根本改善★】全身整体×鍼灸 60分
|
|
全 員 |
¥5,500 整体人気No.1【猫背/反り腰に◎】姿勢改善整体コース♪ 40分
|
|
全 員 |
¥6,600 【首・肩こり/頭痛に◎】首肩集中整体コース♪ 40分 ※鍼灸なし
|
|
全 員 |
¥6,600 【腰痛/背中のハリに◎】背部集中整体コース♪ 40分 ※鍼灸なし
|

