シンキュウサロンテンビン セイタイマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 神奈川県横浜市神奈川区反町1丁目5-17 クロスロード反町5F A号室
- 東横線 反町駅 徒歩2分 京急 神奈川駅 徒歩11分 横浜線 東神奈川駅 徒歩13分
てんびんのブログ
- ゲームは好きですか?
- こんにちは!鍼灸サロンてんびんです。
今日はオンラインゲームの日だそうです。私はゲーム好きなので、今日はこの話をします☆
アナログゲームは文字数の関係で省略しちゃいますが、ゲームは古代から楽しまれていました。
時は流れて…
デジタルゲームの誕生(1950~1970年代)
1952年:世界初のコンピュータゲームとされる「OXO」(○×ゲーム)が登場。
1972年:アーケードゲームの元祖「PONG(ポン)」が発売され大ヒット。
世界初の家庭用ゲーム機「Odyssey」が発売。
ゲームの黄金時代(1980~1990年代)
1980年代前半:「パックマン」などアーケードゲームが爆発的ヒット。
任天堂が「ゲーム&ウオッチ」(1980)を発売。
1983年、日本で「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」発売 → 世界中に家庭用ゲームが普及。
1985年:「スーパーマリオブラザーズ」登場。ゲームの表現力が飛躍的に向上。
1990年代:「スーパーファミコン」「プレイステーション」「セガサターン」など多くの名機が登場。3Dグラフィック技術が進化。
携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が普及。『ポケモン』が大ヒット。
ネットワークと多様化の時代(2000年代~2010年代)
オンラインゲームの普及:MMORPG(ラグナロクオンライン、World of Warcraftなど)が人気に。インターネット接続が標準に(PS3、Xbox 360など)。
スマホゲームの時代:2007年のiPhone登場以降、「パズドラ」「モンスト」「クラロワ」「FGO」などモバイルゲームが市場の中心に。無料プレイ+課金モデル(F2P)が主流に。
インディーゲームの成長:小規模開発チームが作る独創的なゲームが人気に。
現在と未来(2020年代~)
eスポーツの拡大:世界的な大会、プロゲーマーの登場、視聴者数の増加。
VR/ARゲームの普及:「Beat Saber」「ポケモンGO」「Half-Life: Alyx」など。
AI技術との融合:NPCの進化、プレイヤー分析、ゲームバランスの最適化など。
クラウドゲーム:高性能PCやコンソールが不要なゲーム体験。
デジタルゲームの発展が早い…やっぱり楽しいものを追求してしまうのは人間らしいですね。
しかし、同じ姿勢でゲームをしてたら体も硬くなりますし目も疲れます!ゲームができない体にならないよう、ほぐしに来てはいかがでしょうか?
|
全 員 |
¥9,000 【10・11月限定】ヘッドスパ&鍼灸 90分 10,500円→9,000円
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
てんびんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【初回限定】両方やりたい!鍼灸30分+整体30分 8,000円→6,500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【初回限定】大人気!じっくり全身調整☆鍼灸60分コース 7,000円→5,500円
|
|
全 員 |
¥0 【コースに迷ったら☆】相談から始めるメニュー選び! 60分~ 6,000円~
|
|
新 規 |
¥6,000 【初回限定】美容鍼でスッキリ小顔!60分 7,500円→6,000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【初回限定】日々お疲れのあなたに♪リラックスコース90分 9,000円→7,000円
|
|
全 員 |
¥3,500 【首肩こり超特化!】首肩整体+ヘッドスパ30分リラックスコース 3,500円
|

