あおぞら整骨院 上大岡院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-28 17:41:49.0
- 肩こりや頭痛の原因、「スマホ巻き肩」かも
- 「スマホ巻き肩」を聞いたことはございますか?

スマホやパソコン、タブレットなどを見るときに肩が内側に入りこんだ姿勢が長軸続き、筋肉がこわばりそのまま戻らなくなった巻き肩の状態がスマホ巻き肩です。
下記の6項目のうち3つ以上当てはまると、スマホ巻き肩の可能性が高いです…!
・まっすぐ立って力を抜いた時、両肘が外を向く
・まっすぐ立っても体が丸まったように感じる
・腕を上げた時、耳の横まで行かない
・仰向けで寝るより、横向きの方が楽
・肩の付け根あたりにコリを感じる
・呼吸が浅い、または呼吸がしにくいと感じる
肩こりや腰痛の原因になるだけでなく、放っておくと呼吸が浅く代謝の低下で疲れを感じやすくなったり、腕が上がらなくなるまで悪化することもあります。
逆にスマホ巻き肩を改善すれば、今抱えているお悩みも一気に改善するかもしれません。
「もしかして…?」と感じる方は、縮みがちな胸筋をぐっと開きましょう。
左右の肩甲骨をまんなかに寄せるような感覚で、ゆっくりとストレッチをすると筋肉の緊張がとれ呼吸が楽になる感覚があると思います。
反動をつけずゆっくりと行い、気持ちのいいストレッチでほぐしましょう。
まだ大丈夫だ、と感じている方は正しい姿勢でスマホを見て、今後ならないように予防をしていくことが重要です。
スマホの位置は胸あたりでなく、目のあたりを意識します。あごを引き、まっすぐスマホを見られるようにして、スマホを上から覗き込む前傾姿勢にならないようにしましょう。
正しい姿勢を意識しながら習慣化して、お悩みの症状を軽減、または未然に防いでいきましょう♪
#整骨院 #整体 #接骨院 #鍼灸 #骨盤矯正 #マッサージ #柔道整復師 #腰痛 #肩こり #鍼 #猫背矯正 #もみほぐし #骨盤矯正 #肩甲骨 #上大岡整骨院 #巻き肩 #四十肩 #五十肩
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体30分 初回¥3000
|
投稿者
あおぞら スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-10-29
-
●2025-10-27
-
●2025-10-23
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
あおぞら整骨院 上大岡院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【初めて/お久しぶりでメニュー未定の方】まずは相談♪無料カウンセリング
|
|
再 来 |
¥0 【現在当院に保険で通われている方はコチラ♪】お時間予約のみ
|
|
新 規 |
¥3,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体30分 初回¥3000
|
|
新 規 |
¥4,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体40分 初回¥4000 ★当院推奨★
|
|
新 規 |
¥5,000 【結果重視×改善へ導くプロの手技】本気の整体50分 初回¥5000
|
|
全 員 |
¥3,600 本気の整体30分(矯正+ボディケア) ¥3600
|
