みのかのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-21 20:05:09.0
- 施術効果が倍増!慢性的なコリ解消のストレッチ習慣
- 整体に行った日はすごく楽だけど、数日経つとまた元に戻ってしまう…」
当サロンにご来店されるお客様から、本当によく聞くお悩みです。
実は、施術で整えた良い状態をキープするために、ご自宅での【たった5分】のストレッチが、劇的な効果を発揮することをご存知ですか?
なぜ自宅でのストレッチが必要なのか
1、長時間の同じ姿勢で硬くなった筋肉は、自力で元に戻れません。血流が悪化し、老廃物が溜まると、施術で一時的にほぐしてもすぐに**「頑固なコリ」**として定着してしまいます。
2.筋肉が硬くなると、骨を引っ張り、**元の悪い姿勢(猫背や反り腰)**に戻ろうとします。ストレッチは、その「悪い習慣」を断ち切るためのブレーキ役です。
3.筋肉の緊張が和らがないと、副交感神経が優位にならず、体がリラックスできません。これが寝つきの悪さや、朝の体の重さにつながります。
コリや痛みに直結する「たった2つの部位」の解消法を、ご紹介します!
<慢性的な肩こり・頭痛に効く「首・肩甲骨まわり」>
椅子に座ったまま、右手を頭の上から回し、左の耳を優しく掴みます。
息を吐きながら、頭を真横(右)へゆっくり倒します。
ポイント: 左肩が上がらないように、左手で椅子の座面を掴むと、よりストレッチされます。(15秒キープ)
< 腰痛・冷え・疲労に効く「股関節・お尻の奥」>
床に座って、左足を右足の膝の上に乗せ、数字の「4」を作るように組みます。
背筋を伸ばしたまま、息を吐きながら体をゆっくり前に倒します。
ポイント: お尻の奥が伸びているのを感じたらストップ。腰を丸めないように注意しましょう。(左右30秒ずつ)
ストレッチは【継続】が命!でも、無理はしないで。
自宅でのストレッチは、**「体が硬い人がやるもの」ではなく、「良い状態を維持したい人がやるもの」**です。毎日、**お風呂上がりや寝る前の【5分】**を習慣にしてみてください。
ただし!
「ストレッチだけでは痛みが解消しない」「どこが硬いのか自分では分からない」という方は、ぜひ一度、ご相談ください。
硬くなりすぎた深部の筋肉を徹底的にほぐし、あなたが効果的にストレッチできる状態にリセットします。
正しいストレッチとプロのケアで、不調のない毎日を手に入れましょう!
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥10,000 【整体】女性のためのやさしい整体 60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-10-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
みのかのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【お試し】女性のためのやさしい整体 30分
|
|
新 規 |
¥6,000 【フェイシャル】たるみ改善専門コース 40分
|
|
新 規 |
¥6,000 【フェイシャル】保湿専門コース 40分
|
|
新 規 |
¥6,000 【フェイシャル】美白専門コース 40分
|
|
全 員 |
¥12,000 【フェイシャル】たるみケア・保湿・美白のよくばりコース 90分
|
|
全 員 |
¥4,500 【何度通っても同価格】ドライヘッドスパ 30分
|

