ニコ(nico)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-18 17:02:44.0
- 「今」治す方がいい!年齢を重ねると治りにくくなる
- 「冷え性だし」「昔から姿勢が悪いから」と、体の不調を**「体質」や「個性」**として片付けてしまっていませんか?
今回は、歪みや冷えを**「今すぐ」**治し始めるべき理由、そして年齢が重なるとなぜ治りにくくなるのかを解説します。
1. 放置するほど歪みが「形状記憶」される
姿勢の歪みは、一晩でできるものではありません。長年の座り方や立ち方、重心の癖によって、徐々に骨盤や背骨が傾き、周りの筋肉や関節がその状態に適応して固まってしまいます。
歪み初期:歪み始めてすぐのうちは、筋肉もまだ柔軟性があり、施術で比較的スムーズに元の正しい位置に戻すことができます。
歪み長期化:数年、数十年と歪んだまま過ごしていると、筋肉や靭帯、関節の膜までが歪んだ状態で固まってしまい、正しい姿勢に戻そうとしても、体が**「この歪みが正常だ」**と記憶して抵抗してしまいます。
2. 年齢とともに「姿勢を支える力」が失われる
歪みを改善し、良い姿勢を維持するには、前々回でお伝えしたインナーマッスル(体幹の筋肉)の働きが不可欠です。しかし、このインナーマッスルは、残念ながら年齢とともに自然と衰えていきます。
筋力低下の影響:土台である骨盤を整えても、それを支える筋力が衰えていると、重力や日常動作に負けてすぐに元の歪みに戻りやすくなってしまいます。
熱を作る力の低下:インナーマッスルの衰えは、**基礎代謝(熱を生み出す力)**の低下に直結します。その結果、冷えが改善しにくくなり、全身の血流や代謝も悪化し、疲れやすさや不調がさらに深刻化します。
若いうちや筋力が比較的保たれているうちに歪みをリセットし、良い姿勢を定着させる方が、圧倒的に早く、効率的に不調から解放されるのです。
3. 「冷えは体質」と諦めないで!早期ケアが未来を変える
「冷えは遺伝や体質だから仕方がない」と諦めてしまう気持ちはよく分かります。しかし、骨盤整体 nicoがお伝えしたいのは、**「あなたの冷えや歪みは、必ず変えられる」**ということです。
最も避けたいのは、歪みを放置した結果、将来的に慢性的な痛みや重い不調につながってしまうことです。
**「冷えは、体が発する危険信号」**です。
「まだ大丈夫」ではなく、「今こそ変えるチャンス!」です。ぜひ、お早めに一歩踏み出しましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【姿勢改善コース】猫背・巻き肩・反り腰など気になる方に★全身整体
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニコ(nico)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【当店人気 NO1】迷ったらこれ!完全オーダーメイド全身整体
|
|
新 規 |
¥2,980 【初めての方に】当店の施術を試されたい方に◎部分整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【姿勢改善コース】猫背・巻き肩・反り腰など気になる方に★全身整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【ママさん向け】お子様同伴OK!産後骨盤矯正/スタイルアップ/産後整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【妊娠中のママさんに】お子様同伴OK!マタニティ整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【ストレートネック改善】首・肩こりを根本改善♪ 30分
|

