ニコ(nico)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-21 15:41:54.0
- 美と健康を保つための日常の心がけ
- こんにちは!骨盤整体nicoです。
全6回にわたる骨盤のゆがみについての連載も、今回で最終回となります。
Vol.1:これって骨盤歪んでるかも(セルフチェック)
Vol.2:ゆがみがあるとこんな症状があるかも
Vol.3:骨盤を支えてる筋肉量も関係します
Vol.4:骨盤の歪みでどんな事が改善されるのか
Vol.5:どれくらいの期間かかるのか
これまでの連載で、**「骨盤は体の土台であり、ゆがみは万病の元である」**ということをご理解いただけたかと思います。
最後に、整体で整えた良い状態をキープし、美と健康を保つために、日常で心がけていただきたい3つのポイントをご紹介します。
1. 「立つ・座る」姿勢を意識する
どんなに良い施術を受けても、日常の姿勢が悪ければ、骨盤はすぐにゆがんでしまいます。
座り方:
椅子に深く腰掛け、背もたれにもたれすぎない。
左右のお尻に均等に体重を乗せる。
足を組む癖は、今日から意識してやめましょう。
立ち方:
片足重心にならず、両足に均等に体重を乗せる。
頭のてっぺんが天井から引っ張られているイメージで、背筋を伸ばす。
2. 骨盤周りの「インナーマッスル」を意識的に使う
Vol.3でもお話ししたインナーマッスルは、意識しないと衰える一方です。
お腹を意識: 息を吐くときにお腹をへこませる「ドローイン」を意識的に行う。
軽い運動: ウォーキングや軽いストレッチを習慣にし、股関節周りを柔軟に保ちましょう。
3. 定期的な「メンテナンス」を習慣にする
日々の仕事や家事、ストレスなどで、体には少しずつゆがみが蓄積されていきます。
整体の定期的な利用: 痛みが出てから駆け込むのではなく、月に一度など、決まったサイクルで整体を受け、**「ゆがみのリセット」**を行いましょう。
セルフチェックの活用: Vol.1でご紹介したセルフチェックを時々行い、自分の体の変化に気づくことが大切です。
骨盤整体nicoからあなたへ
骨盤のゆがみを整えることは、見た目を美しくするだけでなく、**「あなたの人生の質(QOL)」**を高めることにつながります。
私たちが目指すのは、**「痛みのない、笑顔で快適な毎日」**です。
体の不調でお悩みの方、本気で姿勢や体質を改善したい方は、ぜひ一度、骨盤整体nicoにご相談ください。あなたの理想の体づくりを全力でサポートさせていただきます!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 【当店人気 NO1】迷ったらこれ!完全オーダーメイド全身整体
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ニコ(nico)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【当店人気 NO1】迷ったらこれ!完全オーダーメイド全身整体
|
|
新 規 |
¥2,980 【初めての方に】当店の施術を試されたい方に◎部分整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【姿勢改善コース】猫背・巻き肩・反り腰など気になる方に★全身整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【ママさん向け】お子様同伴OK!産後骨盤矯正/スタイルアップ/産後整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【妊娠中のママさんに】お子様同伴OK!マタニティ整体
|
|
新 規 |
¥3,300 【ストレートネック改善】首・肩こりを根本改善♪ 30分
|

