ネイルケアユリ マキヅメホセイジヅメイクセイセンモンサロン
- ネイル
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都世田谷区玉川3-20-2 マノア玉川第3 302号室
- 二子玉川駅から徒歩5分
ゆりのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-12 12:47:07.0
- 保湿とめぐりは最強!?爪への影響とは
- 保湿習慣は、爪にも“良いこと”がたくさんあります。爪が乾燥すると、実は「縮む・厚くなる・硬くなる」といった変化が起きています。

これは、冷えや血行不良が原因で水分バランスが崩れているサイン。
子どもの爪が柔らかいのは、体温が高く血流が良いから。大人の女性は日々の冷えや乾燥とたたかっています。
つまり、爪も同じように“冷えている”のです。
ジェルにもメリットはあり
爪を保護して安心感
気分をあげて幸せホルモンup
デメリットは
オフの期間を守らないと感染リスクが上がる
爪が乾燥して傷む
長すぎる爪は自爪が支えてる負担がかかる
こうした爪へのデメリットを解消するためには
ネイルオイルで日頃から保湿をし
見えない爪とジェルの隙間を作りにくくする
定期的なメンテナンスで自爪に負担をかけないように注意するネイルオイルのメリット
1、 爪表面にうるおいベールがかかり、ツヤ感が即アップ。
2、 爪の下に溜まりがちな角質をやわらかくし、シャワー時に自然と落ちやすく。
3、 爪まわりをしなやかに保つことで、巻き爪予防や歩行のスムーズさにもつながります。
爪先までの意識の為にジェルをのせている方は 見た目の美しさの下に
土台となるあなたのカラダの一部である爪が居てくれている事に意識を向けることは、
「健康の邪魔をするものを寄せ付けない」暮らしの第一歩です。
お手入れは特別なことではなく、
“自分を大切に扱う小さな習慣”として取り入れてみてくださいね。
【二子玉川 巻き爪 角質 深爪 ジェルオフ オフのみ 自爪育成】
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,800 【オフのみ/フットケア/爪をより健康に美しく】フットジェルオフとネイルケア
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ゆりのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥11,000 【人気NO,1】爪と足裏角質スッキリ裏実感フットケア(爪ケアと魚の目踵ケア)
|
|
再 来 |
¥13,800 2回目以降 【人気NO,1】スッキリ実感(ネイルケア+タコ魚の目+踵ケア)
|
|
全 員 |
¥0 【足の悩みにニオイ/角質ケア】 ニオイが気になる方はコチラ ↓
|
|
新 規 |
¥5,500 【足の悩みにニオイ/角質ケア】 初回お試し足元スッキリ消臭ケア
|
|
新 規 |
¥5,500 【ジェルをお休みする方に】ボロボロの爪も健やかに。オフとネイルケアコース
|
|
新 規 |
¥8,800 【オフのみ/フットケア/爪をより健康に美しく】フットジェルオフとネイルケア
|

