パーソナルジムイージーフィット ムサシシンジョウ ムサシナカハラテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 神奈川県川崎市中原区新城1丁目12-13 石岡屋貸店舗1F
- 武蔵新城駅南口徒歩3分
イージーフィット 武蔵新城 武蔵中原店(EASY FIT)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-17 12:29:25.0
- 夜のスマホが太る原因?睡眠ホルモンの知られざる関係

「寝る前についスマホを見てしまう」多くの人がやっているこの習慣。実は、体重の増加やダイエット停滞の“隠れた原因”になっていることがあります。
夜のスマホが太る原因は、単なる夜更かしではなく、ホルモンバランスの乱れにあります。
1. 睡眠不足で「食欲ホルモン」が暴走する
人の食欲は、2つのホルモンでコントロールされています。
グレリン:食欲を増やす
レプチン:満腹を感じさせる
睡眠が不足するとグレリンが増え、レプチンが減ります。つまり「眠れない=お腹が空きやすくなる」という状態。その結果、翌日に甘いものやジャンクフードを欲しやすくなるのです。
2. ブルーライトが“代謝スイッチ”を狂わせる
スマホやパソコンの光には「ブルーライト」が多く含まれています。この光は脳に「まだ昼間だ」と錯覚させ、睡眠ホルモン“メラトニン”の分泌を抑えてしまいます。
メラトニンが減ると、体はリズムを崩し、・代謝が下がる・脂肪をため込みやすくなる・睡眠の質が低下する
といった悪循環に入ってしまいます。
3. 夜のスマホ習慣を整えるには
・寝る1時間前には画面を見ない・ブルーライトカットモードを活用する・スマホは寝室に持ち込まない
この3つを意識するだけでも、睡眠の質は大きく変わります。眠りの深さが増すと、成長ホルモンの分泌が高まり、脂肪燃焼がスムーズに。「しっかり眠る=代謝を上げる」と考えると、睡眠も立派なダイエット習慣です。
まとめ
夜のスマホが太るのは、
食欲ホルモンの乱れ
メラトニン分泌の低下
睡眠の質の悪化
この3つが重なるから。
痩せたいなら、まず“夜のスマホ時間”を整えること。ダイエットの鍵は食事でも運動でもなく、「眠り方」にあるのかもしれません。
痩身/パーソナルトレーニング/パーソナルジム/トレーニング/筋トレ/ストレッチ/ダイエット/引き締め/ヒップアップ/二の腕/姿勢矯正/反り腰/産後/腰痛/横浜/川崎/武蔵新城/武蔵小杉
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
パーソナルトレーナー
今泉 僚介イマイズミ リョウスケ
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
イージーフィット 武蔵新城 武蔵中原店(EASY FIT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 【まずは体験★】肩こり改善パーソナルトレーニング体験 5000円→500円
|
|
新 規 |
¥500 【お子様連れok】骨盤矯正・整体+産後トレーニング体験
|
|
新 規 |
¥500 【人気No1★】反り腰改善トレーニング体験 ¥5000→¥500
|
|
新 規 |
¥500 【スリムな美脚に!!】姿勢改善×パーソナルトレーニング体験90分
|
|
全 員 |
¥17,000 【無理なくトレーニングを続ける】月2回コース(トレーニング40分+整体10分)
|
|
全 員 |
¥32,000 【週1トレーニングが結果を出す】◎月4回コース(トレーニング40分+整体10分)
|

