ケンビキリョウホウ ニイガタドウジョウ デンショウドウ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 新潟県新潟市中央区万代1-1-4 万代ファーストハイツ207
- 新潟駅万代口から徒歩約10分/万代1丁目バス停から徒歩約2分
新潟道場 伝昭堂のブログ
プライベート
投稿日:2025-09-26 09:33:47.0
- 上顎骨内嚢胞
- 上顎骨内嚢胞とは?
上顎骨内嚢胞(じょうがくこつないのうほう)は、上あごの骨の中にできる「液体の入った袋」のようなものです。
原因には、虫歯や歯の根の炎症、親知らずや埋まった歯の影響、さらには鼻の横にある空洞(上顎洞)との関係などがあるようです。
初めは症状がほとんど出ませんが、大きくなると歯ぐきや頬がふくらんだり、歯がぐらついたり、鼻づまりを感じることも。放っておくと骨や歯に悪影響を与えるため、早めの発見と治療が大切です。治療は主に手術で取り除き、再発防止のため定期的な検診も必要になります。
今から20年以上前のこと。武道の稽古中に右の奥歯が痛み、歯科医院を受診しました。原因は「噛み合わせ」。奥歯1本に負担がかかりすぎていて、その歯の高さを削って調整することになりました。稽古で食いしばるのは日常茶飯事ですからね。
ところが数年後、同じ奥歯のあたりに再び違和感。
痛みとかではなく、ホントに普通にちょっとした違和感。
なんとなく大学の歯科へ行ったところ、口腔外科の先生から「手術しましょう」とのこと。診断は 上顎骨内嚢胞。
手術は局所麻酔と静脈麻酔で行い、入院もしました。今のところ、これが私の人生で最初で最後の入院です(笑)。
手術中は眠ったような状態で痛みもなかったのですが、問題はそのあと…。麻酔が切れてからの痛みはまさに地獄。しかも出血が止まらず、血管が切れていたらしく、その血管を探して止血する処置を麻酔なしで。これはもうキングオブ激痛、ほんとのほんとの大地獄でした。
再発の可能性もあると言われましたが、その後は16~17年、特にトラブルもなく平穏に過ごせました。
定期検査にも行っていませんでした。途中、腱引きの内弟子修行や西堀ローサに休みが無い時期などか10年以上あったので仕方ない、仕方ない、仕方ない(笑)
ただ、先日ふたたび右奥に違和感を覚えて、久々に歯科医院へ。結果的には上顎ではなく歯の問題でした。とはいえ、しばらく通院することになりそうです。
特に腱引きとは関係ないプライベートな話です。失礼しましたm(*_ _)m
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥7,000 【オーダーメイド施術】腱引き整体★おまかせコース¥7000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
新潟道場 伝昭堂のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【日本古来の腱引き療法】全身整体(ドライヘッド/肩甲骨はがし)¥7000
|
|
新 規 |
¥7,000 【忙しい方に】時短全身整体★腱引き療法(ドライヘッド/肩甲骨はがし)¥7000
|
|
新 規 |
¥7,000 【オーダーメイド施術】腱引き整体★おまかせコース¥7000
|
|
全 員 |
¥7,000 【日本古来の腱引き療法】全身整体(ドライヘッド/肩甲骨はがし)¥7000
|
|
新 規 |
¥7,000 【便秘/冷え改善】腸もみコース¥7000
|
|
全 員 |
¥7,000 【首/肩こり改善に】腱引き整体★肩こり改善コース¥7000
|

