ケアナタルミゲキタイフェイシャルセンモンパルタージュサンノミヤ
- エステ
- リラク
- 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-11ラティス三宮602
- 【毛穴改善/小顔エステサロン】神戸三宮駅より徒歩5分.旧居留地・大丸前駅より徒歩2.
パルタージュ 三宮(Partage)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-18 10:44:00.0
- 秋の肌くすみ、原因はこれだった!
夏が終わって涼しくなってくると、肌の調子がなんとなく冴えない…。
実は、秋は“肌のくすみ”が出やすい季節。
その原因は1つではなく、いくつかの要因が重なって起きているんです。
1 夏の紫外線ダメージの蓄積
肌のくすみで最も多いのが、「メラニンくすみ」。
秋になると、夏に浴びた紫外線の影響が表面化しやすくなります。
紫外線は、肌の奥にあるメラノサイトを刺激してメラニンを過剰に生成。
ターンオーバー(肌の生まれ変わり)のサイクルが乱れていると、メラニンが排出されずに肌に残ってしまい、くすみの原因になります。
2 空気の乾燥による角質の肥厚
秋は空気が乾燥し始める季節です。
肌表面の水分が失われると、角質が硬くなり、古い角質がはがれにくくなります。
この「角質肥厚(かくしつひこう)」が進むと、肌の透明感が失われ、グレーがかったくすみが出やすくなります。
また、乾燥によりキメが乱れると、光の反射が不均一になり、肌がくすんで見えることもあります。
3 血行不良による青黒いくすみ
気温が下がってくると、体が冷えやすくなり、血行が悪くなります。
血液の流れが滞ると、肌に十分な酸素や栄養が届かなくなり、**血色の悪い“青黒いくすみ”**が目立つように。
特に、運動不足やストレス、睡眠不足も血行不良を悪化させる要因になります。
4 インナードライ(内側の乾燥)
見た目はテカっているのに、肌の内部は水分が不足している「インナードライ」も秋に多く見られる状態です。
夏の間に冷房や紫外線の影響でダメージを受けた肌は、バリア機能が低下しており、水分を保持する力が弱まっています。
この状態では肌の透明感が失われ、全体的にくすんで見えやすくなります。
5 ターンオーバーの乱れ
健康な肌は約28日周期で生まれ変わりますが、季節の変わり目や加齢、ストレスによってこの周期が乱れると、古い角質が肌に残りやすくなります。
結果として、肌の表面がごわつき、くすみやざらつきが出やすくなるのです。
秋の肌のくすみは、一時的なものに見えて実は夏からの蓄積ダメージが関係しています。
原因をしっかり理解すれば、正しいスキンケアや生活習慣の見直しで改善が可能です。
おすすめクーポン
新 規 |
¥9,800 1番人気★小顔フェイシャル/毛穴ケア×リンパマッサージ40分2回24200→¥9800
|

ご来店お待ちしております
カウンセラー/痩身/フェイシャル
岩野 由美イワノ ユミ
サロンの最新記事
-
●2025-09-25
-
●2025-09-24
-
●2025-09-22
-
●2025-09-21
-
●2025-09-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
パルタージュ 三宮(Partage)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 【5名様限定二重顎撃退!】 小顔ラジオ波韓国小顔エステ40分¥12100→¥5500
|
新 規 |
¥4,950 【口コミ限定!】 小顔ラジオ波韓国小顔フェイシャル×リンパ◇40分¥4950
|
新 規 |
¥0 オーダーメイドでご提案★リアボーテ/クレアスキンなど◇スキンケアのご相談
|
新 規 |
¥9,800 1番人気★小顔フェイシャル/毛穴ケア×リンパマッサージ40分2回24200→¥9800
|
新 規 |
¥3,000 本気の肌質改善!リアボーテ美肌体験★お肌別ヒト幹細胞フェイシャル¥3000
|
新 規 |
¥14,800 限定フェイシャル★小顔/毛穴ケア×リンパマッサージ60分2回33000→¥14800
|