たく鍼灸整骨院のブログ
- 1分間に呼吸を何回していますか?
- こんにちは!リモートワークや運動不足、様々な不調の原因の生まれやすい現状に、簡単な体質改善のチェックを用意しました!

タイトル通りなのですが、皆様1分間に呼吸を何回していますか?
よければ、タイマーを用意して、1分間数えてみてください!!
お気軽に試したい方は、30秒で呼吸数×2で計算してみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目標回数は
1分間に10~15回: 一般的に理想とされる呼吸数
1分間に6回: ある研究では、この呼吸数に減らすことで血圧や心拍数が下がり、ストレスが減ると提言されています。
いかがでしたでしょうか?
呼吸というのは、24時間365日ずーーーっとしてますよね?
良質な呼吸ができれば、常に身体に良い影響をもたらしやすいです!
深い呼吸で得られる効果をいくつか紹介しますね!!
まず、多くの酸素を取り込むことで
・代謝アップ
・自律神経が整う、ストレス解消
・便秘改善
・冷え改善
・疲労回復
・肩こり、頭痛緩和
・姿勢改善
・筋肉の緊張緩和
等様々な効果が期待できます(^▽^)/
また、鼻と口では、どちらで呼吸したらいい?とよく聞かれますが、
口の主な役割は、食事です。つまり消化器官になります。
なので、主に呼吸は鼻でするのがおすすめです。
また鼻には
・呼吸: 肺に空気を取り込むための第一の入り口です。
・加湿: 乾燥した空気を、体温に近い温度と湿度に整えます。
・加温: 冷たい空気を温めて、肺や気管への負担を減らします。
・ろ過(フィルター): 鼻毛や粘膜が、空気中のホコリ、細菌、ウイルスなどの異物を捕まえます。
・粘液の分泌: 鼻の粘膜から分泌される粘液が、異物を絡め取り、外に排出します。
他にも機能はございますが、
これらの機能は、私たちの呼吸器系を守り、健康を維持するために非常に重要です。
呼吸のトレーニングの一つとして、
5秒吸って12秒吐く(→できればお腹がぺったんこの中で3秒間息を止める)×3を1セットとして1日の中で是非3回ほど取り組んでみてください。
ポイントは、吸いきることと吐き切ることです!!
目一杯お腹をへこませる、膨らませることがポイントです(^^)/
呼吸ひとつで体に変化がありますので、ぜひお試しください!
|
新 規 |
¥5,610 【自律神経/不眠に長年お悩みの方】鍼灸整体6710円⇒5610円
|

-
●2025-10-28
-
●2025-10-24
-
●2025-10-23
-
●2025-10-22
-
●2025-10-21
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(21)
たく鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥4,510 【ガチガチ肩こり撃退!】整体マッサージ60分¥6710⇒¥4510
|
|
全 員 |
¥4,510 【腰痛・腰の重さにお悩みの方!】整体マッサージ60分¥6710⇒¥4510
|
|
全 員 |
¥6,710 【全身のコリや疲労が気になる方!】全身整体マッサージ¥11110⇒¥6710
|
|
新 規 |
¥5,610 【HPB掲載記念でお得!】お悩みに合わせて根本改善◆オーダーメイドケア50分
|
|
新 規 |
¥10,110 【HPB掲載記念】肩こり/腰痛/むくみ◆全身トータルケア80分11110円⇒10110円
|
|
新 規 |
¥4,510 【ピンポイントで効果を実感】不調/痛みの原因を根本改善◆お手軽ケア30分
|

