リュウキュウオンネツリョウホウインウルマシホンイン
- リラク
- エステ
- 沖縄県うるま市江洲598―4
- 駐車場あり。うるま市江洲交差点すぐ、スターバックス(沖縄うるま江洲店)となり3F
琉球温熱療法院 うるま市本院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-14 15:10:39.0
- 温熱療法を科学する:体温と健康の深い関係
- 【温熱療法を科学する:体温と健康の深い関係】
「温めるだけで、なぜ体が整うの?」
そんな疑問に、科学の視点からお答えします。
琉球温熱療法は、ただ気持ちいいだけのリラクゼーションではありません。
体温・血流・免疫・自律神経など、私たちの健康を支えるしくみに、しっかりと働きかけるケアなのです。
◎体温が1℃上がると、免疫力が30%アップ?
これは、医学界でもよく知られる説のひとつ。
体温が上がることで、白血球の働きが活性化し、ウイルスや細菌への抵抗力が高まると考えられています。
また、血流が良くなることで、酸素や栄養が全身に届きやすくなり、老廃物の排出もスムーズに。
冷えた体は、まるで“巡りの止まった川”のよう。
温めることで、その流れが再び動き出し、自然治癒力が目覚めていくのです。
◎自律神経と深部体温の関係
現代人の不調の多くは、自律神経の乱れによるもの。
ストレスや睡眠不足、ホルモンバランスの変化などが影響し、交感神経と副交感神経のバランスが崩れがちです。
温熱療法では、深部体温(体の内側の温度)を高めることで、副交感神経が優位になり、リラックス状態へと導きます。
施術中に「眠ってしまった」「呼吸が深くなった」と感じる方が多いのは、この働きによるものです。
◎温熱療法は“未病”ケアのひとつ
病気ではないけれど、なんとなく不調。
そんな“未病”の段階でケアをすることが、健康維持の鍵です。
温熱療法は、薬や手術に頼らず、体の自然な力を引き出す“予防医学”のアプローチでもあります。
◎科学と感覚の両方で、納得できるケアを
琉球温熱療法院では、施術の心地よさだけでなく、科学的な視点にもこだわっています。
「気持ちいいだけじゃない」「ちゃんと理由がある」
そんな納得感を持って、安心して受けていただける施術を目指しています。
沖縄/うるま市/江州/駐車場有り/駐車場無料/個室/沖縄発祥/琉球温熱/温熱療法/琉球温熱本院/温熱/ミネラル鉱石/ラジウム効果/温熱ドーム/遠赤外線ドーム/冷え改善/沖縄サロン/肩こり/免疫力向上/代謝アップ/血流改善/温活/低体温/温活サロン
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 【熱入れ×温熱ドーム】50分コース¥4000
|
投稿者
松原
サロンの最新記事
-
●2025-10-28
-
●2025-10-23
-
●2025-10-21
-
●2025-10-20
-
●2025-10-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(12)
琉球温熱療法院 うるま市本院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【肩こり・熱入れ集中コース】注熱×温熱ドーム×リンパ/90分コース¥7000
|
|
新 規 |
¥6,500 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】90分コース¥6500
|
|
新 規 |
¥4,500 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】70分コース¥4500
|
|
新 規 |
¥4,000 【熱入れ×温熱ドーム】50分コース¥4000
|
|
全 員 |
¥7,500 【肩こり・熱入れ集中コース】注熱×温熱ドーム×リンパ/90分コース¥7500
|
|
全 員 |
¥7,150 【熱入れ×温熱ドーム×リンパトリートメント】90分コース¥7150
|

