ダイエット研究所のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-13 09:24:33.0
- 毎日1時間走るのと食事コントロールどっちが楽?
- 【毎日1時間走るのと、食事コントロール。どっちが楽?】

こんにちは、ダイエット研究所のゴリ所長です。
ダイエットを始めるとき、「とにかく運動で痩せよう」と考える方も多いですが、実は“毎日1時間走る”よりも“食事をコントロールする”方が効率的で現実的な場合が多いです。
1時間のランニングで消費できるカロリーは、体重60kgの人でおよそ500~600kcalほど。一方で、菓子パン1つやジュース1本で簡単に同じカロリーを摂取してしまいます。つまり、食べ過ぎた分を運動で取り戻すのは非常に大変なのです。
【運動(ランニング)のメリット】
・心肺機能が高まり、体力やスタミナがつく
・ストレス解消やメンタル面の安定につながる
・脂肪燃焼効果があり、続ければ代謝が上がる
【運動のデメリット】
・時間の確保が必要
・関節や筋肉への負担が大きい
・継続が難しく、やめるとすぐに元に戻りやすい
【食事コントロールのメリット】
・すぐに始められ、効果が出やすい
・摂取カロリーを減らすことで確実に体重が落ちる
・健康的な食習慣を身につけられる
【食事コントロールのデメリット】
・制限しすぎるとストレスやリバウンドの原因になる
・外食や飲み会などで計画が崩れやすい
・栄養バランスを考えないと代謝が落ちやすい
どちらが「楽」かといえば、体への負担や時間を考えると、食事コントロールの方が無理なく続けやすいです。ただし、運動には“見た目を引き締める”“リバウンドしにくい体を作る”という強みがあります。
最も理想的なのは、食事でカロリーを整えながら、軽い運動で代謝を上げること。どちらか一方だけではなく、両方をバランス良く取り入れることで、健康的でリバウンドしにくいダイエットが実現します。
ダイエット研究所 ゴリ所長
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥500 【ワンコイン】ダイエット研究所体験トレーニング
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ダイエット研究所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 【ワンコイン】ダイエット研究所体験トレーニング
|
|
新 規 |
¥500 【ワンコイン】健康測定士、健康運動指導士による体組成測定とカウンセリング
|
|
新 規 |
¥20,000 【平均1kg~2kg減】トライアル入会4回2週間
|
|
全 員 |
¥120,000 パーソナルトレーニング16回(食事アドバイス付き)
|
|
全 員 |
¥120,000 パーソナルトレーニング16回(食事アドバイス付き)
|
|
全 員 |
¥180,000 パーソナルトレーニング24回(食事アドバイス付き)
|

