Lian【まつげパーマ/パリジェンヌ/LED/マツエク/フラットラッシュ/眉毛アイブロウ】
リアン マツゲパーマパリジェンヌエルイーディーマツエクフラットラッシュマユゲアイブロウ
- まつげ・メイク
- 東京都杉並区阿佐谷南1-32-8 2F
- 南阿佐ヶ谷駅4分/阿佐ヶ谷駅6分[完全個室サロン]
リアン(Lian)のブログ
おすすめデザイン
投稿日:2025-10-24 09:22:24.0
- 左右で上がり方が違うのはなぜ?
- こんにちは、Lian EYE+BROW SALONです♪
「右は完璧なのに、左だけ上がりにくい気がする…」
まつ毛パーマをしている方から、実はよく聞かれるご相談です。
☆ 原因1:まつ毛の“生え方”のクセ
まつ毛も髪の毛と同じように、
毛流れ・生える角度・密度が左右で少しずつ違います。
特に目頭や目尻の毛は生え方が寝ていたり、
片目だけ外向きに流れていることも。
サロンではそのクセを見極めて、
ロッドの種類や角度を左右で変えて調整しています。
☆ 原因2:まぶたの厚みや筋肉の違い
まぶたの脂肪量や筋肉の動き方も左右で違うため、
同じロッドでも仕上がりに差が出やすいことがあります。
片目だけ重く見える方は、立ち上げ位置を微調整して
バランスを取ることがポイントです。
☆ 原因3:毛周期やダメージによる差
パーマの持ちを左右で感じるときは、
毛周期のタイミングやダメージの影響も。
新しい毛が多い側は上がりやすく、
細く弱った毛が多い側はカールが付きにくいこともあります。
☆ Lianの施術では
Lianでは、施術前に左右の毛質・まぶたの形・毛周期をしっかりチェック。
必要があれば片目ずつロッドを変えたり、薬剤の置き時間を調整することで、
できる限り均一な仕上がりになるよう設計しています。
ただし、左右差の原因は一度の施術で全て把握できるものではありません。
何度か通っていただくことで、毛の流れや周期の傾向をより正確に見極められるようになります。
「自分のまつ毛のクセ」を知ってもらうことが、きれいな仕上がりへの近道なのです。
左右差は「失敗」ではなく、
あなたの目元が持つ個性のひとつ。
それを踏まえて整えていくことで、
より自然で美しい自分らしいまつ毛が仕上がります♪
Lianでは、回を重ねるごとに
あなたのまつ毛の特徴を深く理解し、
その時々に合ったデザインをご提案しています^^
#まつ毛パーマ #左右差 #パリジェンヌ #まつ毛のクセ #阿佐ヶ谷まつ毛パーマ
#南阿佐ヶ谷 #高円寺 #荻窪 #浜田山 #LianEYEandBROW #印象アップサロン

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
リアン(Lian)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ 【平日10時-17時ご来店限定】お目元撮影OKの方♪全メニューから1000円OFF!
|
|
新 規 |
¥6,050 SNSで話題沸騰!韓国発★マスカラ級まつげパーマ¥6050
|
|
新 規 |
¥6,600 SNSで話題沸騰!韓国発★マスカラパリジェンヌ¥6600
|
|
新 規 |
¥6,050 韓国アイドル風♪束感まつ毛パーマ¥6050
|
|
新 規 |
¥5,500 [初回] 似合わせまつ毛パーマ¥5,500
|
|
全 員 |
¥6,050 [再来] 似合わせまつ毛パーマ¥6,050
|

