サブロクシンキュウセイコツイン
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- あん摩・指圧
- リラク
- 千葉県松戸市新松戸1-442-1
- 幸谷駅から徒歩3分[肩こり,腰痛,頭痛,整体,骨盤矯正,ストレッチ,鍼灸,猫背矯正]
さぶろく鍼灸整骨院(360°鍼灸整骨院)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-27 14:54:09.0
- 猫背はそのままでも大丈夫?
- 皆さんも「猫背」という言葉をよく耳にすると思います。猫背とは、背中が丸まり首や肩が前方に突き出た姿勢のことを指します。その名の通り猫が背中を丸めているような姿勢から名付けられました。
今回は猫背がどういう状態なのか、放置するとどんな危険があるのか、そして日常生活で気をつけるべきポイントについて詳しく解説します。
〇猫背とはどういう状態か
猫背は、背骨のS字カーブが崩れた状態をいいます。本来、人の背骨は横から見ると緩やかなS字状になっており、このカーブが衝撃を吸収し、体のバランスを保っています。しかし長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などで前かがみの姿勢が続くと、首や肩が前に出て背中が丸まりやすくなります。その結果、骨格のバランスが崩れ「猫背」と呼ばれる状態になるのです。
〇猫背がもたらす危険
猫背を放置すると、次のようなリスクが高まります。
・肩こり、首こり
頭の重さはボーリングの球ほどあり、猫背で首が前に出ると首や肩の筋肉に過剰な負担がかかります。そのため慢性的な肩こりや首こりが起こりやすくなります。
・腰痛
背骨のバランスが崩れることで腰に負担が集中し、腰痛の原因になります。特に長時間座っている方は注意が必要です。
・自律神経の乱れ
胸が圧迫され呼吸が浅くなると、自律神経の働きが乱れやすくなり、疲労感や不眠、集中力低下などを招くことがあります。
〇猫背にならないためのポイント
・正しい座り方を心がける
椅子に深く腰をかけ、骨盤を立てるように意識しましょう。背もたれに頼りすぎず、軽く胸を張ることが大切です。
・スマホやPCの位置を工夫する
スマホを下に持って覗き込むと首が前に出やすくなります。目の高さに近づけることで猫背を防ぎやすくなります。
・インナーマッスルを鍛える
体幹の筋肉が弱いと正しい姿勢を支えにくくなります。腹式呼吸や軽い体幹トレーニングを習慣にすると猫背予防につながります。
[新松戸,幸谷,北小金,ボディケア,マッサージ,産後ケア,ストレッチ,整体,矯正,骨盤矯正,骨格矯正,O脚矯正,猫背矯正,姿勢矯正,腰痛整体,スポーツ整体,美容整体,カイロプラクティック,小顔矯正,リフレッシュ,あん摩,指圧,鍼灸,美容鍼,美容鍼灸,肩こり,腰痛,頭痛,ギックリ腰,眼精疲労,むくみ,美脚,四十肩]
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥980 NEW OPEN記念キャンペーン!! オーダーメイド整体/骨盤矯正 ¥7700→¥980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
さぶろく鍼灸整骨院(360°鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥980 NEW OPEN記念キャンペーン!! オーダーメイド整体/骨盤矯正 ¥7700→¥980
|
|
新 規 |
¥2,480 【平日限定☆オーダーメイド整体】全身整体&骨盤矯正 ¥7700→¥2480
|
|
新 規 |
¥2,980 【くり返す肩こり・腰痛・自律神経でお悩みの方に】鍼灸施術 ¥7700→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1☆オーダーメイド整体】全身整体&骨盤矯正. ¥7700→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【首肩こり・肩甲骨の痛み】オーダーメイド整体+筋膜リリース¥7700→¥2980
|
|
全 員 |
¥0 自動車接触トラブルによる痛みにお悩みの方 【60分】
|

