フカヅメキョウセイツメナヤミセンモンテングラシナ ナンバテン
- ネイル
- 大阪府大阪市浪速区難波中1-16-11 レック難波ビル501号
- ※地下鉄御堂筋線「なんば駅」から徒歩3分
グラシナ なんば店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-24 21:57:09.0
- ジェルアレルギーと深爪の関係
- 「ジェルアレルギー」と「深爪」の深い関係とは?

深爪になっていると、爪のまわりの皮膚がとても敏感になります。
爪の根元には「爪母(そうぼ)」という、爪を作る大切な部分があるのですが、深爪になるとその爪母がむき出しになってしまい、ちょっとした刺激でも炎症が起きやすくなります。
そんな状態で普通のジェルを使ってしまうと
ジェルの成分が直接肌にふれやすくなり、アレルギーを引き起こすリスクが高くなるのです。
つまり、
深爪 → 肌がむき出しになる
むき出しの肌にジェルが触れる → アレルギーの原因になることがある
こういった流れで、アレルギーになってしまうことがあります。
アレルギーが出たらどうする?
万が一、ジェルアレルギーになってしまった場合、多くのサロンでは「もうジェルはできません」と断られてしまいます。
でも、私たちのサロンでは「アレルギー対応ジェル」や「爪を守りながら伸ばす施術」があるため、深爪とアレルギー、対応することができます。
皮膚科で「深爪矯正をしてみてください」と言われてご来店された方も増えています。医療的にも「深爪が原因でアレルギーになることがある」と言われているからです。
もうひとつ大事なのが、日々の「保湿」。
爪や指先が乾燥すると、さらに肌が弱くなり、アレルギーの原因にもなります。
ここで気をつけてほしいのが【オイルの容器】です。
おすすめ:ハケタイプ/目薬タイプのボトル
指のすき間や根元までしっかり届きやすい
量を調整しやすく、使いやすい
あまりおすすめしない:金属のローラータイプ
金属アレルギーの方には刺激になることがある
爪の根元やすき間にオイルが届きにくいことも
大切なのは、オイルを「根元」にしっかり届けること。
そうすることで、爪が育ちやすい環境が整います。
最後に
深爪とアレルギー、どちらも見た目では分かりにくいけれど、指先に大きな不安を抱えている方がたくさんいます。
もしあなたが、
「ジェルでかぶれたことがある」
「サロンで断られてしまった」
「深爪だけどネイルを楽しみたい」
そんな思いを抱えていたら、一度ご相談ください。
あなたの指先に寄り添う方法を、一緒に考えていきます
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 メニュー選びに迷ったらコチラ!【深爪/自爪育成】ご相談のうえ施術
|
投稿者
グラシナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
グラシナ なんば店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 【貝爪/丸爪】長さだし無 弱く伸ばせない方に12000→8800潤いスパ付き
|
|
全 員 |
¥0 メニュー選びに迷ったらコチラ!【深爪/自爪育成】ご相談のうえ施術
|
|
新 規 |
¥9,800 【深爪/噛爪/むしり】即日長さだし!スキンカラー仕上げ13000→9800
|
|
新 規 |
¥8,800 女性限定【貝爪/丸爪/汚爪】 長さだし無 弱く伸ばせない方12000→8800
|
|
新 規 |
¥9,800 女性限定【即日綺麗】地爪そっくりに長さだし◎15,000→9800
|
|
全 員 |
¥6,980 【透明感ツヤ肌】手肌の乾燥やしわくすみをどうにかしたい方へ6980円
|

