Faa 八丁堀 eyelash & Nail(全個室/ネイル/アイラッシュ)
ファーハッチョウボリアイラッシュアンドネイル ゼンコシツ ネイル アイラッシュ
- まつげ・メイク
- ネイル
- 広島県広島市中区八丁堀12-8ルミナス八丁堀501
- 八丁堀/駅近/ネイル/パラジェル/アイラッシュ/アイブロウ/パラジェル/パリジェンヌ
ファー ネイル 八丁堀(Faa)のブログ
- ジェルネイルの“持ち”が悪い人の特徴と改善方法5つ

「ネイルがすぐ浮いてしまう」「2~3週間もたない」と感じる方はいますか?
ジェルネイルの持ちは、技術だけでなく生活習慣やお爪の状態によって大きく変わります。
ここでは、持ちが悪くなりやすい原因と改善方法を5つに分けてご紹介します。
【1】無意識に行っている“手の癖”
シールを爪で剥がす、段ボールを爪先で開ける、髪を頻繁に触るなど、日常的な癖が先端への負担となり、浮きやすくなる原因になります。指の腹を使う、道具を使うなど、爪先に負荷をかけない動作を意識するだけで持ちは大きく変わります。
【2】水仕事・洗剤・お湯による乾燥
長時間の水仕事や強い洗剤、お湯の使用は爪まわりの乾燥を進め、ジェルの密着を弱めます。水仕事の際は手袋の着用が効果的で、洗剤の種類にも注意が必要です。
【3】乾燥や爪の状態の問題
乾燥した爪はジェルが密着しづらく、浮きやすく欠けやすくなります。特に冬は乾燥が強く、持ちに影響しやすい時期です。キューティクルオイルやハンドクリームによる保湿を習慣に取り入れると、密着が安定し、持ちが改善します。
【4】ジェルと爪質の相性が合っていない
柔らかい爪、薄い爪、油分が多い爪など、爪質によって相性の良いベースジェルは異なります。当店では爪の状態を見極め、密着しやすいベースに変えることで持ちを改善しています。「どのジェルが合うかわからない」という方はご相談ください。
【5】通常オフの繰り返しによる負担
アセトンを使用する通常オフは、爪の水分・油分を奪い、乾燥や薄さの原因になります。これが持ちの悪さにつながることも多いです。当店ではアセトンを使わないフィルインを採用し、爪の負担を最小限に抑えています。
ジェルネイルの持ちは、日常の癖や乾燥、爪質によって左右されます。当店では一人ひとりの生活習慣や爪の状態に合わせ、ベースの選定やケア方法をご提案しています。持ちでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください^^
Instagram:@faa_hatchobori
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
広島/ 中区/八丁堀/ネイル/ワンカラー/マグネット/ミラー/フラッシュ/フレンチ/スクエア/バレリーナ/定額ネイル
|
全 員 |
¥4,850 パラジェル可【王道シンプル】クリア/ワンカラーコース 4,850円
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
ファー ネイル 八丁堀(Faa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,700 【まつげパーマ】パリジェンヌラッシュリフト+美容液ケア付き ¥6600→¥3700
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気NO.2 まつげパーマ 】韓国風 似合わせまつげパーマ+ケア付 5500→2980
|
|
全 員 |
¥5,500 【ネイル】 定額designコース 5,500円
|
|
全 員 |
¥6,600 【ネイル】 定額designコース 6,600円
|
|
全 員 |
¥7,700 【ネイル】 定額designコース 7,700円
|
|
全 員 |
¥8,800 【ネイル】 定額designコース 8,800円
|

