クサツエキマエヒラカワセッコツインシンキュウチリョウイン
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- 整体・カイロ
- 滋賀県草津市大路1丁目10-1 第2南洋軒ビル1F
- JR草津駅より 徒歩約1分
平川接骨院/針灸治療院 草津駅前のブログ
- 【その“ふくらはぎの張り”放置していませんか?】
- こんにちは!平川整体院の堀井です。
最近、「夜中に足がつる」「立ち仕事のあとにふくらはぎがパンパンになる」というお悩みをよく伺います。実はその症状、単なる疲れではなく、体のバランスや血流の乱れが原因かもしれません。
ふくらはぎは“第二の心臓”とも呼ばれ、心臓から送り出された血液を再び上半身に戻すポンプのような役割をしています。しかし、長時間の立ち仕事やデスクワークなどで筋肉を動かさない状態が続くと、血液やリンパの流れが滞り、老廃物が溜まりやすくなります。これが張りやむくみ、だるさの原因です。
また、睡眠中や運動中にふくらはぎが“つる”のは、筋肉の疲労やミネラル不足(特にマグネシウム・カルシウム・カリウム)が関係しています。汗をかいたり、冷えたりすることで筋肉が収縮しやすくなり、夜中に突然の激痛に襲われることもあります。
さらに、骨盤や足首の歪みがあると、歩くときにふくらはぎの筋肉へ偏った負担がかかり、慢性的な張りや痛みが出やすくなります。こうした歪みを放置すると、膝や腰への負担にもつながりかねません。
当院では、整体によって骨盤や下肢のバランスを整え、ふくらはぎの筋肉の緊張を和らげる施術を行っています。血流がスムーズになり、代謝が上がることで、「足が軽くなった」「夜中に足がつらなくなった」と喜ばれる方も多くいらっしゃいます。
ご自宅では、入浴でしっかり体を温めたり、ストレッチでふくらはぎをやさしく伸ばすのもおすすめです。寝る前に足首を回すだけでも、血流促進に効果があります。
「最近、足がつりやすい」「ふくらはぎの張りが取れない」と感じる方は、体からのサインを見逃さず、早めにケアを始めてみてください。
平川整体院では、根本から整えるサポートを行っていますので、ぜひ一度ご相談ください。
|
新 規 |
¥2,980 来院後にメニューを相談したい方はこちら!
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
平川接骨院/針灸治療院 草津駅前のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日9時半~18時限定】肩こり・腰痛ケア体験クーポン
|
|
新 規 |
¥2,980 来院後にメニューを相談したい方はこちら!
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日15時半~18時限定】体験クーポン 10,000円→2,980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日9時半~12時限定】トリガーポイントリセット整体+鍼or電気
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日15時半~18時限定】トリガーポイントリセット整体+鍼or電気
|
|
新 規 |
¥2,980 【★肩こりがつらい方平日限定:9時半~12時】整体+ハイボルト施術or鍼施術
|

