ニコル(NICOLE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-23 07:16:35.0
- 縮毛矯正とレイヤーカットは同時にしては行けない?
-
縮毛矯正とレイヤーカットは同時にしては行けないものですか?
答え
レイヤーカットは「段差」をつけることで動きや軽さを演出するヘアスタイルです。縮毛矯正は「クセを伸ばし、髪を滑らかに整える」施術。両者を組み合わせることで得られる効果と注意点を、メリット・デメリットに分けてまとめます。
レイヤーカット×縮毛矯正:期待できる相性効果
1. 動きとツヤの両立
レイヤーによる軽やかな動きに、縮毛矯正のツヤ感・サラサラ感が加わり、髪が動くたびに光を反射して表情豊かに見せられる。
2. 根元のボリュームコントロール
縮毛矯正でクセによる広がりを抑えつつ、レイヤーでカットした部分には適度な「動きのあるボリューム」が残せるため、ぺたんこになりすぎない。
3. スタイリングの時短
レイヤーで毛先を軽くしている分、縮毛矯正後の乾かしだけでシルエットが決まりやすく、アイロンやスタイリング剤の手間が省ける。
メリット 詳細
軽やかさ×ツヤ レイヤーの動きにツヤが映え、360°どこから見ても美しく見える。
自然な流れの強化 レイヤー部にクセ残りがないので、毛先の動きがスムーズ。
トップのふんわり感 根元をしっかり伸ばしつつ、上~中間にレイヤーを入れると、立ち上がりがキープしやすい。
スタイリングがラク ドライヤーだけでシルエットがまとまり、ウエーブアイロン要らず。
デメリット 詳細
動きが出にくい領域もある 真っ直ぐすぎるとレイヤーの「段差感」が埋もれ、重く見える場合がある。
ダメージの分散 レイヤー部分の毛先は細くなるため、繰り返しの縮毛によるダメージが集中しやすい。
メンテナンス頻度増加 毛先の動きをキープするには、根元リタッチ+定期的なトリートメントが必要。
仕上がりイメージのズレ カットと矯正のバランスが崩れると、レイヤー本来のシルエットが崩れやすい。
上手に組み合わせるコツ
アイロン温度を調整:毛先の細いレイヤー部分は低温(160℃程度)でやさしく伸ばす
定期的な毛先ケア:3~4ヵ月ごとに痛んだレイヤー部分をトリミングし、トリートメントを入念に
レイヤーカットの軽やかさを活かしつつ、縮毛矯正の滑らかさとツヤを両立させることで、動きのある上質なストレートスタイルが手に入ります。施術前に担当美容師と「動かしたい部分」「自然に見せたい角度」を具体的に共有することが成功の鍵です。
おすすめクーポン
新 規 |
¥15,400
『割引¥2200ロング料金なし』艶髪矯正☆平日限定特価☆
|
投稿者
Takuro
サロンの最新記事
-
●2025-06-27
投稿者: Takuro
-
●2025-06-26
投稿者: Takuro
-
●2025-06-25
投稿者: Takuro
-
●2025-06-24
投稿者: Takuro
-
●2025-06-22
投稿者: Takuro
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(1)
- おすすめスタイル(7)
- サロンのNEWS(257)
- おすすめメニュー(115)
- 仕事の出来事(135)
- プライベート(11)
- お気に入りアイテム(1)
- 趣味・マイブーム(2)
- ビューティー(8)
- その他(11)
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(11)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(11)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(14)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(9)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(11)
- 2021年6月分(12)
- 2021年5月分(16)
- 2021年4月分(17)
- 2021年3月分(11)
- 2021年2月分(18)
- 2021年1月分(20)
- 2020年12月分(18)
- 2020年11月分(22)
- 2020年10月分(24)
- 2020年9月分(15)
- 2020年8月分(10)
- 2020年7月分(17)
- 2020年6月分(1)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(3)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(7)
- 2019年11月分(3)
- 2019年10月分(2)
- 2019年9月分(4)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(1)
- 2019年6月分(1)
- 2019年5月分(1)
- 2019年4月分(2)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(1)
- 2018年12月分(4)
- 2018年11月分(3)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(0)
- 2017年11月分(0)
- 2017年10月分(0)
- 2017年9月分(0)
- 2017年8月分(0)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(0)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(0)
- 2017年2月分(1)
- 2017年1月分(3)
- 2016年12月分(2)
- 2016年11月分(4)
- 2016年10月分(2)
- 2016年9月分(4)
- 2016年8月分(11)
- 2016年7月分(2)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(0)
- 2016年4月分(0)
- 2016年3月分(0)
- 2016年2月分(0)
- 2016年1月分(0)
- 2015年12月分(0)
- 2015年11月分(0)
- 2015年10月分(0)
- 2015年9月分(0)
- 2015年8月分(0)
- 2015年7月分(0)
- 2015年6月分(0)
- 2015年5月分(0)
- 2015年4月分(0)
- 2015年3月分(0)
- 2015年2月分(0)
- 2015年1月分(0)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(0)
- 2014年10月分(0)
- 2014年9月分(0)
- 2014年8月分(0)
- 2014年7月分(0)
- 2014年6月分(0)
- 2014年5月分(0)
- 2014年4月分(0)
- 2014年3月分(0)
- 2014年2月分(1)
もっと見る
ニコル(NICOLE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥13,200 ※長さ料金込【ボリューム改善カット+カラー】カウンセリングTRコース
|
新 規 |
¥15,620 17,600→15,620 上級向け【髪質改善 カット+カラー】アドバンスコース
|
新 規 |
¥14,300 【ボリューム改善 カット+カラー】ミドルコース14300
|
新 規 |
¥14,300 14,300 中級向け【髪質改善 カット+カラー】 ミドルコース
|
全 員 |
¥17,600 【ボリューム改善 カット+カラー】アドバンスコース
|
新 規 |
¥13,200 13,200 初級向け【髪質改善 カット+カラー】プライマリーコース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。