0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myStylistWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkStylistWebApi/doDelete/
  1. 総合トップ  >  
  2. 美容院・美容室・ヘアサロン検索トップ  >  
  3. 関東トップ  >  
  4. 御茶ノ水・四ツ谷・千駄木・茗荷谷トップ  >  
  5. 美容室 ロハン  >  
  6. ブログ  >  
  7. ブログ詳細

美容室 ロハン

ビヨウシツロハン

  • 東京都文京区本郷3-26-7 パスクラッセ本郷春木町1階
  • 丸の内線『本郷三丁目駅』徒歩5分/大江戸線『本郷三丁目駅』5番出口より徒歩3分

美容室 ロハンのブログ

ビューティー
投稿日:2025-03-31 12:16:26.0
髪の毛とpH
こんにちは

髪の毛とpHの関係についてです。

健康的な髪の毛のpHは、4.5~5.5(弱酸性)が理想的で、この値を髪の毛の等電点といいます。

髪の毛とpH_20250331_1
pHが等電点より低くなると【酸性に傾く】キューティクルが閉じて、髪全体が硬くなり手触りが悪くなります。この状態を収斂といいます。

逆にpHが等電点より高くなると【アルカリ性に傾く】キューティクルは開き、水分などを吸収しやすい状態になります。
髪の毛のダメージも進行してしまいます。この状態を膨潤といいます。

酸性なのかアルカリ性なのかで髪の毛の状態がかわります。

美容室 ロハン 吉兼 瞳
ご来店お待ちしております
スタイリスト
吉兼 瞳ヨシカネ ヒトミ
投稿者
美容室 ロハン 吉兼 瞳

スタイリスト

吉兼 瞳

ヨシカネ ヒトミ

扱いやすい髪型作りを心かけております

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

美容室 ロハンのクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • カット
  • カラー
  • トリートメント
  • ヘッドスパ

¥17,900

髪質改善プラチナカラー+頭浸浴+カット◇19500→17900数量限定ホームケア付

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • カット
  • カラー
  • ヘッドスパ

¥14,900

  • 平日限定

平日限定/新メニュー!炭酸頭浸浴+リタッチカラー+カット◇15800→14900

来店日条件:
平日
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • カット
  • カラー
  • トリートメント

¥14,900

  • 平日限定

平日限定/リタッチカラー+手触りツルツルTR+カット◇15800→14900

来店日条件:
平日
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可

  • カット
  • カラー
  • 縮毛矯正

¥26,800

ツヤ髪酸性ストレート(縮毛矯正)+カット+リタッチカラー◇28800→26800

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可/再来

  • カット
  • カラー
  • ヘッドスパ

¥19,500

全体カラー+ドラゴンヘッドスパ+カット

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員

  • カット
  • カラー
  • 縮毛矯正

¥19,800

前髪酸性ストレート+カット+リタッチカラー(根元染め)◇21500→19800

来店日条件:
指定なし
対象スタイリスト:
全員
その他条件:
併用不可/再来

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

美容室 ロハンのブログ(髪の毛とpH)/ホットペッパービューティー

最近見たサロン
01
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/