- こだわり1
- こだわり2
レイヤーカットの可能性と1ミリにまでこだわる技術力をkeshikiで体験しませんか?*
keshikiがお届けするのは、ナチュラルの中にほんの少しエッジを効かせた、洗練されたヘアスタイル。シンプルなのに印象的なデザインを、日常に自然に馴染ませます。髪質や骨格に合わせた丁寧なカットで、あなただけの“似合う”を、レイヤーカットであなただけのフィットするスタイルを、一緒に探しましょう。
-
STEP1ショート×レイヤー/ちょっとした「ラフさ」が、逆におしゃれで洗練された雰囲気を作り出す
ショートレイヤーは、まるで風に吹かれているかのようなナチュラルなボリューム感と軽やかさが人気の秘密◎スタイリングのしやすさはもちろん、顔周りを引き立てるデザインや髪質に合わせたカスタマイズが可能な万能ヘアスタイルです。忙しい日々の中でも簡単にオシャレなスタイルをキープでき、誰でも挑戦しやすいのが大きなポイント*少し不規則にカットされたレイヤーが特徴的で、こなれた印象を与えてくれます。
-
STEP2ミディアム×レイヤー/ナチュラルにも、モードにも「初めてレイヤーを入れてみたい」という方にもぴったり
ミディアムレイヤーは、ショートやロングと比べてアレンジの幅が広く、扱いやすいのが魅力◎重めのミディアムはボリュームが出すぎたり、まとまりすぎたりすることがありますが、レイヤーを入れることでふわっと柔らかい印象に。毛先に動きが出るため、どの角度から見ても立体感のある今っぽいスタイルに仕上がります*大人っぽさや品のある雰囲気もきちんと残せるのがポイント。髪を伸ばし中で変化が欲しい方におすすめです。
-
STEP3セミロング×レイヤー/スタイリングで表情が変わる“ちょうどいい”スタイル
セミロングレイヤーは、「長さは切りたくないけど、重たく見えるのはイヤ」という方にぴったりのスタイル*毛先にレイヤーを入れることで軽さと空気感が生まれ、髪が多い方でも柔らかく見えます。巻いたときの立体感がアップし、表面や顔周りに動きが出るので、コテでワンカールするだけでも華やかに◎長さをキープしつつ、大人っぽさや女性らしさを残せる、ミディアムより柔らかくロングより軽い“ちょうどいい”スタイルです。
-
STEP4ロング×レイヤー/大人女性に似合う抜け感スタイルはこれ
ロングヘアは、女性らしさや落ち着いた雰囲気が魅力ですが、重たく見えたり動きが出にくい悩みも...そんな方はレイヤーを入れることで毛先が軽くなり、動きと立体感がアップ◎ロングの魅力を引き出しながら今っぽさもプラスできるので、長さをキープしつつ、トレンド感のある質感に仕上げたい方にぴったり。髪が多い方や太い方でもまとまりやすく、伸ばし途中のマンネリ解消にもおすすめ*
-
STEP5顔周り×レイヤー/顔の見え方が大きく変わる“印象操作”のカギ
顔まわりレイヤーは、印象を大きく左右する名脇役。顔型や髪質、なりたい雰囲気に合わせて少し変えるだけで、「自分にぴったり」のスタイルが叶います*わずかな長さや角度の違いで見え方が変わるため、keshikiでは1ミリ単位までこだわってカットを調整。小顔効果や顔型のバランスを整えたい方、理想の自分に近づきたい方におすすめのスタイルです。ちょっとしたイメチェンにも◎
-
STEP6ハイトーン×レイヤー/抜け感・透明感・こなれ感が出る、今っぽくておしゃれなスタイル
トレンド感たっぷりで注目されているのが、ハイトーン × レイヤーカット。「軽さと動きのある髪型にしたい」「カラーも楽しみたいけど、派手すぎるのは苦手」そんな方にぴったりの組み合わせです◎レイヤーカットで動きを出した髪にハイトーンを重ねることで、透明感と立体感が生まれ、ぐっと垢抜けた印象に*印象が明るく見えるハイトーンは、レイヤーとの相性も抜群で、カジュアルにもフェミニンにもハマる万能スタイル。
-
STEP7パーマ×レイヤー/おしゃれさ・立体感・動きの3つをバランスよく楽しめる、人気の組み合わせ
パーマをかけることで、髪全体に柔らかな質感が生まれ、そこにレイヤーを加えることで、カールに“高さ”と“軽やかさ”がプラス。より立体感のあるシルエットに*毛先に動きが出やすくなり、カールもきれいに表現されるため、表面や顔まわりにレイヤーを入れると、ラフでこなれた雰囲気に仕上がります。「巻かないと動きが出ない髪」でも、自然なニュアンスが出て、毎朝のスタイリングもラクに◎

