フォーカス(focus)のブログ
- focus髪質改善ブログその1
-
営業中の一コマから。
本日のお客様は、年齢とともに髪のまとまりが悪くなってきたとお悩み。
「最近トリートメントしても、翌日にはパサつく気がする」――
まさに“エイジング毛あるある”です。
そこで今回は、アルカリ酸熱トリートメントをチョイス。
髪の内部をしっかり補修しながら、酸熱の特性でうねりを落ち着かせていきます。
ポイントは、**「やわらかさ」と「もちの良さ」**のバランス。
酸熱系はツヤは出るけど硬くなる…そんなイメージを持つ方も多いですが、
アルカリ酸熱はそこを絶妙にカバーしてくれます。
仕上がりは、手ぐしがスルッと通る柔らかい質感。
「ドライだけでまとまるの久しぶり!」とお客様も驚きの反応。
髪質改善って、続けるほど良くなるんですが、
“もち”がいい施術を選ぶと、次の来店までのストレスが圧倒的に少なくなります。
特にエイジング毛や、繰り返しのカラーで乾燥している髪には、
アルカリ酸熱のアプローチがほんとにおすすめ。
第1回目から、かなりいい仕上がり。
このシリーズ、毎回リアルにお届けしていくのでお楽しみに。
|
新 規 |
¥13,500 【11月平日限定新・髪質改善】カット&カラー&トリートメント¥19900→¥13500
|
-
●2025-11-07
投稿者: 千葉 健太郎
-
●2025-11-06
投稿者: 大口 恵
-
●2025-11-05
投稿者: 大口 恵
-
●2025-11-03
投稿者: 大口 恵
-
●2025-10-31
投稿者: 大口 恵
- おすすめスタイル(88)
- サロンのNEWS(50)
- おすすめメニュー(90)
- 仕事の出来事(7)
- プライベート(9)
- お気に入りアイテム(3)
- 趣味・マイブーム(1)
- ビューティー(7)
- その他(4)
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(40)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(6)
- 2021年11月分(6)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(8)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(14)
- 2021年6月分(17)
- 2021年5月分(10)
- 2021年4月分(21)
- 2021年3月分(5)
もっと見る
フォーカス(focus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥13,500 【11月平日限定新・髪質改善】カット&カラー&トリートメント¥19900→¥13500
|
|
新 規 |
¥10,000 【ご新規様限定】カット+カラー+4stepトリートメント ¥14300→¥10000
|
|
全 員 |
¥500 【分け目を消す魔法のハサミ】TOKIKATA
|
|
全 員 |
¥13,500 【40代50代の方にオススメ】カットカラー&エクソソームトリートメント
|
|
全 員 |
¥16,500 【水素髪質改善】カット&カラー&水素髪質改善トリートメント
|
|
全 員 |
¥12,500 【VEENAカラー】カット+カラー+4stepトリートメント¥16500→¥12500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


