ルセット(Re:cette)のブログ
- よくある質問はお答えします!
-

こんにちは!
髪質改善特化美容師の猪浦です。
美髪矯正と髪質改善カラーは同時にできる?
「美髪矯正でくせ毛をなくしてツヤツヤにしたいけど、カラーも同時にしてイメチェンしたい!」
そう思っている方はとても多いです。
時間も短縮できて一石二鳥ですよね。
でも、結論からお伝えすると、美髪矯正と髪質改善カラーを同日に行うのはおすすめできません。
今回は、なぜ同日施術をおすすめしないのか、その理由と最適な施術タイミングについてお話しします。
【なぜ美髪矯正と髪質改善カラーは同日にできないの?】
美髪矯正も髪質改善カラーも、どちらも髪の内部に薬剤を浸透させて施術を行います。
髪の毛は、例えるならスポンジのようなものです。
一度にたくさんの水分を吸収すると、それ以上は吸収できなくなってしまいますよね。
髪も同じで、一度に複数の薬剤を吸収しようとすると、過度な負担がかかってしまいます。
美髪矯正は、髪の内部組織を一度ほどいてから再構築することで、まっすぐでツヤのある髪に仕上げます。
一方、髪質改善カラーも髪に栄養を入れながら色を定着させます。
これらの施術を同時に行うと、髪は薬剤の二重攻撃を受けてしまい、大きなダメージを負う可能性が高くなります。
理想の髪を手に入れるどころか、パサつきや切れ毛の原因になってしまうのです。
【おすすめは「1週間」の間を空けること】
美髪矯正と髪質改善カラーをどちらもしたい場合は、1週間ほど間を空けて別日に施術することをおすすめします。
1週間空けることで、髪の毛が本来の状態に戻る時間が確保できます。
髪のダウンタイムですね!!
髪のコンディションが整った状態で次の施術を行うことで、それぞれの効果を最大限に引き出し、理想の仕上がりを叶えることができるのです。
施術の順番は?
美髪矯正を先に行い、その後に髪質改善カラーをするのがおすすめです。
美髪矯正の薬剤が、カラーの色落ちを招いてしまうことがあるためです。
美髪矯正で髪を整えてからカラーをすることで、色持ちも良くなり、より美しい状態を長く保てます。
理想の髪を手に入れるために、少しでも不明な点や不安なことがあれば、担当の美容師に気軽に相談してくださいね。
お客様一人ひとりの髪質や状態に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。
|
新 規 |
¥27,500 【パヤ毛、広がる髪の毛を徹底改善】カット+美髪縮毛矯正+トリートメント
|
-
●2025-11-12
投稿者: 三本 和哉
-
●2025-11-12
投稿者: 猪浦 健士朗
-
●2025-11-12
投稿者: 小林 さつき
-
●2025-11-12
投稿者: 三本 和哉
-
●2025-11-12
投稿者: 猪浦 健士朗
- 2025年11月分(333)
- 2025年10月分(829)
- 2025年9月分(832)
- 2025年8月分(760)
- 2025年7月分(656)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
もっと見る
ルセット(Re:cette)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【クーポンに迷ったら】最もお得であなたに合ったクーポンをご案内!
|
|
新 規 |
¥0 ↓↓↓【11月10名様限定クーポン5選】↓↓↓
|
|
新 規 |
¥27,500 【パヤ毛、広がる髪の毛を徹底改善】カット+美髪縮毛矯正+トリートメント
|
|
新 規 |
¥12,650 【カラーの色もち艶感◎】髪質改善カラー+トリートメント ¥15,950→12,650
|
|
新 規 |
¥19,800 【Re:cette最高峰のダメージ補修力】カット+髪質改善トリートメント
|
|
新 規 |
¥14,300 【360°どこから見てもカッコイイ】メンズカット+ケアパーマ【新規限定】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


