リンク(link)のブログ
- プロが教える、メンズ髪の毛トリセツ
-
1. カット|「髪型が似合わない」には理由がある
似合う髪型=トレンド とは限りません。
骨格・髪質・おでこの広さ・生えグセ…
それらを考慮してカットすることで、初めて「フィット感」が生まれます。
例えば、絶壁気味な方には後頭部に丸みを出すカット。
トップがつぶれやすい人には、動きが出やすいようにレイヤーを。
自分に合ったカットを選べば、セットが楽になるだけでなく、
“なんか垢抜けたね”と言われる確率、上がります。
2. スタイリング|「朝決まらない」を解消するコツ
スタイリングで大事なのは、順番と量感。
まずはドライヤーでしっかり形を作ってから、ワックスを少量ずつ。
手ぐしで整えながらつけるだけでも、印象はかなり変わります。
おすすめは、
・根元にドライヤーをあてて立ち上げる
・髪が少し“湿ってるくらい”でワックスをなじませる
そして何より大事なのは、使うスタイリング剤の相性。
髪が細い人に重いワックスを使うと、ペタっとして逆効果になります。
迷ったら、美容師に「髪質に合うスタイリング剤」を聞くのが一番早いです。
3. ヘアケア|スタイルの持ちと清潔感を左右するる
意外と見落とされがちですが、
髪と頭皮のケアが“スタイルの持ち”と“印象”を左右します。
特にメンズは皮脂が多く、毛穴に汚れがたまりやすいため、
週1~2回は炭酸シャンプーなどで頭皮をすっきりリセットするのが理想です。
また、乾燥による広がりやパサつきが気になる方は、
軽めの洗い流さないトリートメントやオイルもおすすめ。
ケアを少し取り入れるだけで、セットしやすさ・清潔感が格段に変わります!
髪を知れば、朝が変わる。
“髪型が決まらない” “扱いづらい”
その多くは、「髪質・骨格・セット・ケア」のバランス不足。
でも安心してください。
髪のプロである僕たちが、あなたに合ったスタイルと方法を一緒に考えます。
このブログが、あなたの“髪のトリセツ”の入り口になりますように。
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね!
-
●2025-11-12
投稿者: 井上 真奈美
-
●2025-11-06
投稿者: TATSU
-
●2025-11-04
投稿者: 井上 真奈美
-
●2025-10-30
投稿者: Yuma
-
●2025-10-29
投稿者: TATSU
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
リンク(link)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,300 【新規限定】カット+艶カラー ¥12650円→¥9300
|
|
新 規 |
¥11,880 【新規限定】カット+髪質改善カラー+トリートメント ¥14850→¥11880
|
|
新 規 |
¥13,000 【新規限定】カット+髪質改善カラー+TOKIOトリートメント ¥18150→¥13000
|
|
新 規 |
¥8,800 【新規限定】カット+TOKIOトリートメント ¥11000→¥8800
|
|
新 規 |
¥22,550 カット+ケアブリーチダブルカラー+tr¥22550
|
|
新 規 |
¥9,800 【平日スタイリスト限定】カット+艶カラー+3step tr ¥14850→¥9800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


