ナギモンゼンナカチョウ
- 東京都江東区永代2-31-15 リブラブビル5F
- 東西線/大江戸線 門前仲町3番出口から徒歩2分 【髪質改善】Nagi
ナギ 門前仲町(Nagi)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-07-20 07:45:30.0
- 美容師が本音で答えます!髪の悩みQ&A特集
-
こんにちは、スタイリストのRinoです。
今回はお客様からよくいただく髪のお悩みを、本音で・わかりやすくお答えしていきます。
「なんとなく気になってたけど聞けなかった…」そんな疑問もスッキリ解消しましょう!
Q1 髪がすぐぺたんこになる…その原因と対策は?
A 髪の根元の立ち上がり+皮脂バランスが原因かも!
ぺたんこ髪の主な原因
根元のボリューム不足(特に猫っ毛さん)
皮脂の分泌過多や乾燥によるベタつき
トリートメントのつけすぎや洗い残し
対策
シャンプーは軽めタイプを選ぶ
ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かす
トップにポイントパーマをかけると自然にふんわり
「意外と多いのが“乾かし方のミス。根元に風を当てて、ふんわり仕上げましょう!」
Q2 白髪染めとおしゃれ染めってどう違うの?
A 白髪染めはカバー力、おしゃれ染めは色味重視です!
ざっくり違いを説明すると
項目
白髪染め 色素 明るさ 白髪への効果
濃くてしっかり 暗めが得意 しっかり染まる
おしゃれ染 透明感、明るさ重視 明るめ、淡い色が得意 あまり染まらない
でも最近は
「白髪染めだけどおしゃれに見える」「明るめ白髪ぼかしカラー」も人気です♪
美容師からの一言
「白髪が気になるけど重く見せたくない方に、明るめグレージュやベージュ系が好評です!」
Q3 市販のカラー剤ってどうなの?美容師が本音で答えます
A コスパは魅力だけど、髪や頭皮への負担は大きいです
市販のカラー剤は、誰でもしっかり染まるように強めの薬剤が使われています。
その結果
髪がパサつきやすくなる
色ムラ・色ブレが出やすい
繰り返すと傷みが蓄積
頭皮トラブルが起きることも
美容室では、髪質、状態、なりたい色に合わせて薬剤の強さ、時間、塗り方を調整しているのが最大の違いです!
美容師からの一言
「“最初は市販で染めてたけど、パサつきが気になって美容室に戻ってきた”という声、すごく多いです。」
髪の悩みは千差万別。でも必ず改善のヒントがあります。
気になっていたことがある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
本日まだ空きがございます!
是非ご来店ください!
おすすめクーポン
新 規 |
¥15,400
《ご新規様限定!!》カット+イルミナカラー+髪質改善トリートメント
|
ナギ 門前仲町(Nagi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥11,000 ☆オープン記念クーポン☆カット+髪質改善トリートメント
|
全 員 |
¥15,070 ☆オープン記念☆カット+イルミナカラー+髪質改善トリートメント
|
全 員 |
¥22,550 ☆オープン記念☆カット+髪質改善縮毛矯正+トリートメント
|
全 員 |
¥23,650 ☆オープン記念☆カット+コテ巻き風パーマ+トリートメント
|
全 員 |
¥7,950
『平日限定!』カット+ヘッドスパ ¥7950
|
全 員 |
¥10,500
『平日限定!』カット+カラー+3種のトリートメント ¥10500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。