ロッドマントウキョウ 戸越店(RODMAN TOKYO)のブログ
こだわりの仕事道具
投稿日:2025-10-30 13:48:04.0
- 濡れパンとメンズパーマの違いとは?
-
濡れパンとメンズパーマの違いとは?

10月に入って朝晩がグッと涼しくなってきましたね。夏の短髪から少し伸ばして、雰囲気を変えたいという声が増えてくる季節。そんな時に「パーマでもかけようかな」と思う方、多いと思います。でも最近よく聞く“濡れパン”と“メンズパーマ”、何が違うの?と迷う人も実際かなり多いです。
まず、メンズパーマは髪全体にカールをつけて、動きやボリュームを出すスタイル。ナチュラルな毛流れや、無造作な雰囲気を作るのにピッタリです。スタイリング次第でカジュアルにもビジネスにも対応できる万能タイプ。
一方で、濡れパン(濡れたような質感のパンチパーマ)は、もっとタイトで男らしい印象を狙いたい方向け。濡れ感のあるスタイリング剤で仕上げることで、ツヤと立体感が強調され、スキンフェードやフェードスタイルとの相性も抜群です。清潔感がありながらもワイルドさが残る、大人のバーバースタイルといった感じですね。
違いを簡単に言うと、「柔らかく動かすか」「タイトに締めるか」。
前者がメンズパーマ、後者が濡れパンです。
戸越銀座のRODMAN TOKYOでは、このどちらのスタイルも“骨格と髪質に合わせて”提案しています。フェードとのバランスを見ながら、どこまで攻めるか、どの質感が似合うかを丁寧にカウンセリングして仕上げるので、初めての方でも安心してお任せください。
特に濡れパンは、アイロン操作や温度管理で仕上がりが大きく変わる繊細な技術。RODMAN TOKYOでは経験豊富なバーバーが、一人ひとりの髪のクセを見極めて、自然な仕上がりから男らしい仕上がりまで幅広く対応しています。
店内は、NBAを見ながらリラックスできる“ストリート×大人バーバー”な空間。カットやフェードだけじゃなく、髭のデザインや眉メンテナンスも一緒に整える方も多いです。
「仕事帰りにサッと整えたい」「パーマと濡れパンどっちが似合うか相談したい」そんな軽い気持ちでもOK。
自分に一番しっくりくる“男のスタイル”を一緒に見つけましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,148 【ご新規様限定】髪型変えたいけどわからない方!しっかり提案させて頂きます
|
ロッドマントウキョウ 戸越店(RODMAN TOKYO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,148 【ご新規様限定】髪型変えたいけどわからない方!しっかり提案させて頂きます
|
|
新 規 |
¥5,148 【ご新規限定】カット+口コミ書いてくれたらヘッドスパ5分追加【メンズ】
|
|
新 規 |
¥5,148 迷ったらこれ!顔剃り付きカットコース¥5148 (フェード+1100円) 【メンズ】
|
|
新 規 |
¥12,320 【ご新規様限定】カット顔剃り+パーマ各種 ¥12320~ツイスパ/フェザー¥メンズ
|
|
新 規 |
¥10,780 【ご新規様限定】カットコース形状記憶パーマ ¥10780~ 顔剃り+¥1100メンズ
|
|
新 規 |
¥8,998 【ご新規様限定】カット+選べるヘッドスパコース8998円【メンズ】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


