リコル カドゥー
口コミ・平均点について
- 奈良県奈良市東登美ヶ丘1-1-7
- 近鉄学園前駅バス9分 学研奈良登美が丘駅徒歩15分
【NEW★登美が丘】cadeauとは、「おくりもの」という意味。あなたの心に最高の「おくりもの」を届けます☆

大阪の某有名ブランドサロンで16年のキャリアを積み、雑誌やヘアショー・有名タレントの専属スタイリストも努める技術を堪能できるサロンが誕生!遠くまで足を運ばなくてもトップクラスの技術に出逢えます☆「年月を重ねるごとに愛されるサロンへ」という想いがこもった素敵なアンティークのぬくもりにも癒されます♪
リコルカドゥー(Ricol cadeau)の雰囲気
-
かわいすぎるハンドメイドアクセサリー♪Kidsのヘアアクセも◎
-
個室空間のシャンプースペースは贅沢気分☆
-
自然の光が照らす、かわいらしいキッズスペースは大人気♪
サロンの利用傾向
平均予約金額
初来店 | ¥8,000~¥8,999 |
---|---|
2回目以降来店 | ¥9,000~¥9,999 |
- ※平均予約金額は、直近1年間のHOT PEPPER Beauty経由のネット予約時データをもとに集計しています。
- ※回数券購入分を含みます。
- ※予約合計金額が0円の場合は集計対象外です。
人気のクーポン
データ収集中
リコルカドゥー(Ricol cadeau)のサロンデータ
住所 | 奈良県奈良市東登美ヶ丘1-1-7 | ||
---|---|---|---|
アクセス・道案内 | 学園前方面から車でお越しのお客様は、中登美東の交差点をならやま大通りに入り高の原方面に進んでいただくと、左側にカトリック幼稚園が見えてきます。そのまま直進していただくと東登美が丘1丁目西の交差点があり、その右側にサロンがあります。高の原方面からお越しの方は、ならやま大通りを学園前駅方向に進んでいただくと左側にユニクロがあり、そのまま直進すると右側に眼鏡市場があります。その向いにサロンがあります。 | ||
営業時間 | 平日9:30~19:00(カット最終受付18:00) 土・日・祝9:30~18:00(カット最終受付18:00) | ||
定休日 | 毎週月曜日・第ニ火曜日 日曜日(月1不定休) | ||
支払い方法 | Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover | ||
カット価格 | ¥4,500 | 席数 | セット面4席 |
スタッフ数 | スタイリスト2人/アシスタント2人 | 駐車場 | 5台 |
こだわり条件 | 駐車場あり/店頭でのカード支払いOK/キッズスペースあり/お子さま同伴OK/禁煙/ドリンクサービスあり | ||
備考 | キッズスペースがあるので、お子様連れ歓迎★ ご家族やママ友同士などのご来店で貸切サロンに…♪ お友達・カップル・ご夫婦などお気軽にご来店ください。 | ||
その他 | ポイント利用OK、即時予約OK、メンズにもオススメ |
リコルカドゥー(Ricol cadeau)の口コミ
サロンPick Up
まりこさん(女性/30代後半/パート・アルバイト)
[投稿日] 2025-07-05 16:36:55.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
ずっと気になっていた美容院でした。お店もスタッフさん皆さん全員がオシャレでした。受付の方がとても気さくな方でオシャレな雰囲気でも緊張せず、終始楽しく過ごす事ができました。モデルさんのようにスラッと背が高くて美しい方でした。とてもフランクな方で、お話が楽しかったです。駐車する場所も丁寧に教えて頂きありがとうございました。
カットしてくださった担当スタイリストさんはすごく丁寧に熱心にカットしてくださり、私の髪の悩みを解消してくださりました。とても嬉しいです。翌日からもお手入れがしやすく大変気に入ったヘアスタイルになりました。ありがとうございました。次はカラーとカットをお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
家からとても近いところにこのような素敵な美容院に出会えて幸せです。
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
- 予約時のクーポン・メニュー
-
クーポン利用なし
[施術メニュー] カット
Ricol...cadeau 【リコル カドゥー】からの返信コメント
先日は、ご来店頂きまた心温まる口コミをお寄せいただき誠にありがとうございます。
お褒め頂けたこと、そして初めてのご来店にもかかわらずリラックスして楽しくお過ごし頂けたとのこと、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
今後もまりこさんにとって居心地の良い空間どご満足頂ける仕上がりを提供出来るよう、技術、接客ともに努めてまいります。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
このたびは、本当にありがとうございました。