広瀬すず 2018年スペシャルインタビュー

モードに変身。進化する広瀬すず。

グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood

STYLE01 HAIR&MAKE-UP POINT

グランジなツヤと動きで
抜け感を出すとgood

前髪を大胆にバサッとかき上げて、大人っぽくシフト。モードなファッションの時は、ヘアをきっちりさせてしまうとコンサバ感が強くなるので、崩しを取り入れると◎。目元は陰影をつけ、よく見るとわかる程度にパープルを。リップは濃いめの赤にピンクをMIX。

  • グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood
  • グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood
  • グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood
ー艶やかな黒髪のボブヘアがトレードマークの広瀬すずさん。自身のスタイルへのこだわりはありますか?
幼い頃からずっとボブスタイルなんですけど、もともと髪のクセがすごくて、タコの足みたいに勢いのある髪質なんですね。小学6年生のときに姉のストレートアイロンを借りたら、髪がまっすぐになって、なんて素敵な機械なんだろうって感動したのを覚えています。最近気にしているのは重さやシルエットですが、昔はストレートアイロンをしないと外に出られないくらいだったので、もしかしたら今よりもヘアスタイルを気にしていたかもしれないです(笑)。
ーオフの日のセルフメイクはどのようにしていますか?
赤いリップが好きで、それだけのことが多いです。打ち上げなど人がいる場に行くときは、まつ毛をカールさせずにマスカラを塗ったり、アイラインの目尻だけハネさせたりと、赤い口元プラスワンポイントにしています。なので、メイク時間はすごく短いです。起きてから10分あれば家を出られるので、朝はいつもギリギリまでお布団に入っています(笑)。
ー忙しい日々の中で美肌&ツヤ髪をキープするために続けていることはありますか?
お風呂上がりに洗い流さないトリートメントは必ずつけています。あとはお風呂でトリートメントをしたら10分は流さないとか、やらないよりはいいのかなって思って。イケイケの役を頂いた時に髪がパサパサだとカッコつかないですよね(笑)。
 肌は、以前大荒れしちゃったことがあるので、髪以上に意識しています。「食事」、「睡眠」、「保湿」に気をつけることと、内面的に自分に負担をかけないように、気分が落ちているときは友達に会う時間を作っています。髪や肌などのケアは自分がやらなきゃいけない部分だし、自分にしかできないことなのでちゃんとやろうって意識はしています。
ー映画『ちはやふる ー結びー』の公開を楽しみにしている方が大勢いると思いますが、公開を前にして今、どんなお気持ちですか?
「絶対、一番楽しみにしているのは私!」っていう気持ちなんです(笑)。「下の句」の公開日にサプライズで続編のことを知って、責任重大だったんですけど、友達以上で家族みたいな存在のみんなが一緒にいたから、ひとりで背負っている感じがまったくなかったんです。役を超えて、自分たちの中で生まれた友情や絆が必ずスクリーンに映っていると思うし、全員が全員、2年越しにパワーアップしていろんな”熱“がつまっているので、きっと三部作で一番いい作品になっているという自信があります!
皆さんに見て頂きたいです。
  • グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood
  • グランジなツヤと動きで抜け感を出すとgood

<

>

ページトップ