国内最大級の
サロン予約サイト

HAIR TREND 2016 春|春のトレンド対談

2016 S/S 今年の春はここが変わる! 有名サロン発ヘア流行通信

  • 有名サロン発ヘア流行通信
  • トレンドセッターが考える2016年のヘア予測 流行るのは“これ”だ!
  • 宮村 浩気さん
    AFLOAT JAPAN
    宮村 浩気さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    質感ならハーフウェットっぽい感じ。キラキラっとしたツヤではなく、ぺたっとしたウェットでもなくて、やわらかくふんわりした中で、1つひとつの毛束がしっとりハーフウェットになっているっていうのが理想かな。

    ○カラーのイチオシは?

    ブルージュとかグレージュとか、寒色系で遊ぶようなカラーがイチ押しですね。染めたてより、ちょっと抜けてきたくらいの色味が好きで。キレイに染めるより、ラフに染めたほうがその人らしさが出ると思いますよ。

  • 吉沢 ジュン さん
    LIPPS 原宿
    吉沢 ジュン さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    フォルムや動きに甘さを演出していきたいですね。女性らしい丸みをつけて、さりげなくロマンティックな感じにしてあげると、春の軽やかなファッションにも似合うと思います。

    ○カラーのイチオシは?

    今回のモデルさんのシナモンベージュのように、寒色×ベージュはオススメです。みずみずしいツヤ感が引き出せるのと、顔色をキレイに見せてくれるところがポイントですね。

  • 浦 さやか さん
    otope
    浦 さやか さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    これからもショートとボブ推しは変わらないです。あんまりバサッとした質感よりは、しっかり束感のあるスタイルがいいですね。束に重さがあるけど、動きは軽い、みたいな。質感に重さを加えるのがマイブームです。

    ○カラーのイチオシは?

    ハイトーン推しもずっと変わらないんですけど(笑)。黒髪も強さが出るのでわりと好きなんです。お客様からインスピレーションをもらうことも多いので、その人に合ったビビッドなカラーを推していきたいですね。

  • 松永 英樹 さん
    ABBEY
    松永 英樹 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    今回のモデルさんのように、カットラインは前下がりでクールに仕上げつつ、パーマでやわらかい動きや軽さを出したスタイルは推していきます。顔まわりでカールが揺れると、すごく雰囲気が出るので可愛いんです。

    ○カラーのイチオシは?

    赤味をおさえた淡めのナチュラルアッシュとか寒色ベージュ。透明感を引き出す外国人風のカラーはまだまだオススメ!

  • 堀江 昌樹 さん
    apish jeno
    堀江 昌樹 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    個人的に今まではゆるめウェーブとかナチュラル志向だったので、わりと強めのパーマとか発色のいいカラーとか、遊び心のあるものがおもしろいんじゃないかと思っています。

    ○カラーのイチオシは?

    今、注目されているフェルナンダ・リーの影響もあって、今年は絶対ピンク系がおもしろくなりそうです。流行色のローズクオーツとセレニティにも合うし、不動のアッシュと人気が二極化していくんじゃないかな、と。

  • 雪丸 秀隆 さん
    SHIMA
    HARAJUKU LEAP
    雪丸 秀隆 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    やわらかい質感のレイヤースタイルははずせないですね。キレイにまとまったカールではなく、少し束っぽいというか、ゆるい感じが好きです。前髪はワイドめ、長め、薄めがおしゃれ感度の高い子にイチ押しです。

    ○カラーのイチオシは?

    巻いたときに動きと立体感が出るような、ハイライトを細かく入れたカラー。透明感を引き出すアッシュ系もいいですね。

  • 川畑 タケル さん
    BEAUTRIUM
    七里ケ浜
    川畑 タケル さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    今回のヘア以外だったら、今は肩ぐらいのレングスで、ちょっと前下がりの感じも好き。レア・セドゥみたいな。カツッとしたラインじゃなくて、ゆるやかに、動かしたいところを残しておくって感じがいいと思う。

    ○カラーのイチオシは?

    もともとの地毛みたいな、ナチュラルな色が昔から好きなんだよね。無理に染めるとのっぺりして、逆にどんどん日本人って感じになる。外国でも可愛いし、日本でも可愛いって思われるような雰囲気が好きなんです。

  • 森内 雅樹 さん
    Un ami
    omotesando
    森内 雅樹 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    外ハネとかゆるっとしたクセ毛っぽくなれるブラントカットがいいよね。毛先をあえてパツンと残す感じ。その表面だけ少し軽くして、重すぎない感じに作るのがいいと思います。

    ○カラーのイチオシは?

    春だからピンク! だけど、ピンクだけだと甘くなりすぎちゃうから、ブラウンをベースにしたほんのりピンクで大人っぽく。

  • 塚本 繁 さん
    QUEEN’S GARDEN by K-two GINZA
    塚本 繁 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    重めに作って軽く仕上げる、がキーワードですね。ベースは重めだけど手グシでふわっと持ち上げて軽くする、というような感じ。ツヤも必要だけどウェットではないかな。しっとり感のある軽さが理想です。

    ○カラーのイチオシは?

    グレーを混ぜたくすみカラー。今回もグレーを混ぜてくすんだオレンジにしているんですけど、ベージュにグレーを混ぜたりして、少しくすんだ色がいいんじゃないかと思います。

  • 福井 達真 さん
    GINZA PEEK-A-BOO
    並木通り
    福井 達真 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    ツヤはあったほうがいいですね。ストレートではなく、毛先をテーパリングして動きと束っぽさを出して。ゆらぎのある髪が気分です。

    ○カラーのイチオシは?

    ハイトーンではなくモノトーン系。だけど、赤みは少ないグレージュ推しですね。今回のモデルさんもグレージュにしました。

  • 世良 綾花 さん
    ACQUA
    omotesando
    世良 綾花 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    今年は断然ショートヘア推しでいきたいです。えり足を切り込んだ、すっきり丸いフォルムで、前髪は重めだけど毛先はぼかしてなじませるっていうバランス感が好きですね。あとは、少し強めのパーマが今の気分。

    ○カラーのイチオシは?

    クリアなモーブがイチ押し。ストレートヘアならモーブベースに、ブルーとピンクのハイライトを入れても可愛いと思いますよ。

  • 池戸 裕二 さん
    MINX harajuku
    池戸 裕二 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    わりと着崩したファッションが流行っているので、ヘアもバサッとした質感だとトゥーマッチになっちゃうのかな、と思っていて。上品さを残しつつ、ワイドシルエットや短い前髪で個性を強調するといいと思います。

    ○カラーのイチオシは?

    僕は断然“赤系”ですね。赤って聞くと避けられがちなんですけど、日本人の髪にはなじみやすいし、色白に見せてくれるし、オススメです。寒色系と違って、全体均一にキレイに染めてもおしゃれになりますよ。

  • 大野 喜郎 さん
    ZACC / Ao
    大野 喜郎 さん

    ○ 2016 年のトレンドとは?

    ボブですかね。ボブって可愛らしさもカッコよさも女性らしさも強さも表現できる。パーマでふんわりさせるのか、ラインを強調するのかで全然変わるし。デザインが求められている時代なのでマッチしていると思います。

    ○カラーのイチオシは?

    アッシュ系、ベージュ系で赤みの少ないもの。すごーく細く、筋っぽいハイライトで立体感を出すと陰影が出てキレイだと思います。