リフレッシュセンター リラックス ウラワテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1‐6‐1 浦和さくら草ビル2F
- 浦和駅西口から徒歩4分 【もみほぐし/整体/骨盤矯正/リンパ/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のブログ
- 自律神経の整え方について
- 皆さんこんにちは!
ブログを開いていただきありがとうございます!
今回は自律神経の整え方についてです!
大前提として、自律神経は1日2日で改善するようなものではありません。
それは今までの生活習慣や仕事や家庭においてのストレスが原因になってくるためです。
【自律神経の乱れへの対策】
(1)太陽光を浴びる。
人は「セロトニン」と「メラトニン」というホルモンにより体内時計を調整し、朝の覚醒と夜の睡眠のリズムを作っています。
朝に太陽の光を浴びると「セロトニン」の分泌が始まり、脳が覚醒して活動モードに切り替わります。
そして、日が落ちると脳内で作られた「セロトニン」を材料に「メラトニン」の分泌が始まります。
「メラトニン」の分泌量が高まると、眠気を感じて睡眠へと導かれます。
なので、朝の光をしっかり浴びて「セロトニン」を分泌させる事は睡眠にとっても重要なことなのです!
(2)睡眠前に意識する事。
睡眠に最も関係するホルモンとして「メラトニン」という物質があります。
「メラトニン」は光に敏感に反応して体内での分泌を抑制します。
最近の研究では300ルクス以上の光を長時間浴びると反応してしまうと言われています。
明るいリビングは500ルクス、コンビニは1000ルクスくらいと言われてます。
【睡眠1時間前の注意事項として】
・スマホ、パソコンの画面を見ない。
・白色蛍光灯は消して、50~150ルクスのオレンジ色などの暖色系証明や間接照明にする。
・就寝時は部屋の照明や豆電球は消して、真っ暗にする。
また、深部温度を下げることで睡眠を促す目的で冷たい飲み物を飲むことは胃腸機能の低下につながり、睡眠の質が下がるので睡眠前の冷たい飲み物は避けましょう。
人肌の温度の白湯や牛乳をお勧めします。特に牛乳は人体に必要なアミノ酸が豊富であり、その中でもトリプトファンは睡眠の質を上げる効果が期待できます。
最後までご覧いただきありがとうございます!
スタッフ 一同
-
●2025-09-29
-
●2025-09-27
-
●2025-09-24
-
●2025-09-22
-
●2025-09-20
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(13)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッドスパ15分(温冷アイマスク付)¥8800→¥6730!
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
全 員 |
¥2,200 【9月限定オプション】15分/疲れ目に◎ドライヘッドスパ(温冷アイマスク付)
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|