リフレッシュセンター リラックス ウラワテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1‐6‐1 浦和さくら草ビル2F
- 浦和駅西口から徒歩4分 【もみほぐし/整体/骨盤矯正/リンパ/オイルマッサージ】
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2023-11-15 09:00:46.0
- 静電気の対処法について!!
- 皆さんこんにちは!
ブログを開いていただきありがとうございます!
今回は静電気への対策をご紹介いたします!今日から始められる簡単な対策法をいくつかご紹介しますので、是非試してみて下さいね!
1 部屋の加湿をする
空気中の水分が増えれば、静電気が生じても自然に放電しやすくなります。加湿器を使用したり、洗濯ものを室内干しにしたり、室内に水が入ったコップを置いてみたりして、部屋の加湿を心掛けましょう!
2 肌の保湿をする
不足している水分を補い、肌を保護するためにも、毎日保湿剤を塗るようにしましょう。手足や首まわりなど、外気にふれやすい部分だけではなく、洋服に隠れているお腹周りや腰なども乾燥しやすいため、忘れずに塗って、全身を保湿します。特にお風呂上りがオススメです!
3 洗い過ぎない
清潔にしようとするあまり毎日身体をごしごし洗っていませんか?
皮膚膜まで落としてしまい、逆に肌の乾燥を招いてしまいます。汗をかきやすい部分や汚れやすい部分以外は。毎日石鹸をつけて洗わなくても問題ありません。
4 湯船の温度は40℃以下に
熱いお湯につかると、皮膚を守っている皮脂膜やセラミドを溶かしてしまい、乾燥肌の原因に!
湯船の温度は40℃ぐらいまでを目安にしましょう。
また、長時間お湯につかるのも、同じ理由で禁物です。
5 天然繊維の衣服を身に着ける
綿などの天然繊維の衣服を身につけるとよいでしょう。
天然繊維は吸湿性が高く水分を含みます。一方、化学繊維は吸湿性が低いため、電気を逃さず、静電気が溜まりやすく、肌への刺激になってしまうため、避けた方がよいでしょう。
以上で静電気への対策法です。
誰でも静電気は不快なものですよね。それだけでもストレスになってしまい、精神的にも疲れてしまうため、今の5つを今日から簡単に始められるので、静電気でのストレスフリーな生活をおくりましょう!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-09-27
-
●2025-09-24
-
●2025-09-22
-
●2025-09-20
-
●2025-09-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(13)
- 2023年7月分(13)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス 浦和店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッドスパ15分(温冷アイマスク付)¥8800→¥6730!
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
全 員 |
¥2,200 【9月限定オプション】15分/疲れ目に◎ドライヘッドスパ(温冷アイマスク付)
|
新 規 |
¥5,610 【50分】≪お得なセット≫もみほぐし30分+腕・手ほぐし20分¥6,160→¥5,610
|