清澄整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-26 10:49:31.0
- プール
- こんにちは
清澄整体院です。
お膝に痛みがあったり腰椎に疾患がある方に、
「病院の先生にプールで歩いてと言われた」とよくお聞きします。
プールはどうして良いのか。
水の浮力によって重力による身体への負荷が軽減するので、関節に負担がかからずに筋肉を使う事ができます。また、水の中の抵抗によって筋トレ効果もあがり、代謝もあがります。
水だと冷えるのかなと思いきや、筋肉を使い育てるにはとてもオススメです。
また、呼吸が浅い方が多いですが、息を水中でとめたりはいたりする事で呼吸をコントロールし、心肺機能の強化、自律神経の調整にも役立ちます。
暑い夏、冷房の中なかなか外に出れず運動不足の方にオススメです。
身体が冷えやすい方は髪などをすぐ乾かし、温かい飲み物を飲んであげると
冷えやすい方も安心かなと思います。
筋肉をつけるに運動ですが、凝り固まり動きが悪い筋肉をマッサージでゆるめると、
良い筋肉になってくれます。
お身体の辛さでお悩みの方は、いつでもご来店ください。
..................................................................................................................................................
清澄整体院/清澄白河駅/リラクゼーション/江東区/ 砂町/住吉/整体/首/肩こり/腰痛/マッサージ/リラクゼーション/癒し/もみほぐし/ヘッドスパ/足裏リフレ/脚のむくみ/足つぼ/両国/足裏マッサージ/東京駅/錦糸町駅/江東/住吉駅/大島駅/西大島駅/菊川駅/森下駅/門前仲町駅/木場駅/東陽町駅/亀戸駅
おすすめクーポン
全 員 |
¥9,020 【当店オススメ】全身揉みほぐし60分+足裏30分ふくらはぎ込み11,660→ 9,020
|

ご来店お待ちしております
(マッサージ、セラピスト、整体師、アロマ)
\\清澄 整体院//キヨスミ セイタイイン
投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-07-26
-
●2025-07-12
-
●2025-05-17
-
●2025-05-17
-
●2025-05-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(1)
もっと見る
清澄整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,940 【初回の方おすすめ!】人気No.1 PCスマホ疲れ徹底解消♪改善70分¥5,940
|
新 規 |
¥5,940 《ご新規様限定》揉みほぐし整体70分組み合わせ2つまで!7700円→5,940円
|
新 規 |
¥6,710 【ご新規様限定】アロマオイル70分組み合わせ2つまで可能♪9.350円→6,710円
|
全 員 |
¥6,000 お得!【毎週火曜日限定感謝の日】80分=9,900→6,000円 = 組み合わせ自由 =
|
全 員 |
¥6,380 【平日早割】17時まで入店の方!70分組み合わせ2つまで♪ 8,800円→6,380円
|
全 員 |
¥7,260 【平日17時まで入店の方】アロマオイル70分組み合わせ可能11,550円→7,260円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。