プランチュール(planture)のブログ
- なぜ不安になる?
- いつも漠然とした不安がある。
何かをきっかけに不安や恐怖にとらわれる。
不安は誰にでもあって、生きていくうえで必要な感情ですが、
この感情に支配されてしまうととてもつらいですよね。
こんな気持ちになってしまうのは、
メンタルが弱いから?それとも、もともとそういう性格だから?
実はそれは関係なく、
犯人は扁桃体の興奮とストレスホルモン(ノルアドレナリンやコルチゾール)
の過剰分泌。
●扁桃体は脳にある神経細胞の集まり。
恐怖・不安・緊張・怒りといったネガティブ感情を引き起こします。
見聞きしたものに対して、危険!不快!と感じると体の緊張が高まり、
恐怖や不安を感じるようになります。
●ストレスホルモンは適度な分泌は意欲や集中力向上に働きますが、
過度にな分泌は不安を強め、扁桃体との相互作用で
嫌な記憶を固定させ思い出させてしまいます。
暗い情報を見聞きする、怒られたり怒鳴られる、またその状況を見る、
人前で話す緊張感、仕事や人間関係のストレスなど私たちの周りには
不安や恐怖を感じる原因がたくさんあります。
つらい経験をすると記憶が定着してしまい、
上記のようなことや似た体験をすることで記憶が呼び起こされ、
また同じことが起きるかもしれない!と感じ不安になってしまいます。
そして扁桃体が過敏な状態が続くと、
小さなストレスにも過剰に反応し慢性的な不安状態になってしまいます。
この扁桃体の過活動やストレスホルモンを抑制して、
不安をコントロールするには・・
●30分位の運動や朝の散歩
●ガムを噛む。ストレスホルモンが抑制される。
●ネガティブな感情を引き起こす情報を見聞きしない。
●精油にはセロトニンの分泌を促したり、
ストレスホルモンの抑制に働くといわれているものがあります。
芳香浴やマッサージもおすすめです。
●血糖値の乱れは続くと扁桃体が刺激されやすくなります。
白米やパン、麺、甘い物の摂り過ぎに気を付ける。
●ビタミン・ミネラル不足はストレスに対する耐性が下がり
扁桃体が過剰反応しやすくなります。
他にも対策が考えられますが、色々あると何をしてよいか分からなくなりますね。
当サロンでは嗅覚反応分析で傾向を見て、その方に合ったセルフケアや栄養素などを
予測してお伝えしています。
※不安傾向が強い方は、まずは専門の医療機関に相談を!
|
新 規 |
¥13,500 【肩凝り・浅い呼吸・巻き肩】ゆらすアロマ120分ヘッド付き¥13,500
|

-
●2025-09-24
-
●2025-08-07
-
●2025-04-23
-
●2025-04-19
-
●2025-03-08
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(1)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(0)
- 2017年11月分(0)
- 2017年10月分(0)
- 2017年9月分(0)
- 2017年8月分(0)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(0)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(0)
- 2017年2月分(0)
- 2017年1月分(0)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(0)
- 2016年9月分(0)
- 2016年8月分(0)
- 2016年7月分(1)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(0)
- 2016年4月分(1)
- 2016年3月分(0)
- 2016年2月分(0)
- 2016年1月分(0)
- 2015年12月分(0)
- 2015年11月分(0)
- 2015年10月分(0)
- 2015年9月分(0)
- 2015年8月分(0)
- 2015年7月分(0)
- 2015年6月分(0)
- 2015年5月分(0)
- 2015年4月分(0)
- 2015年3月分(0)
- 2015年2月分(0)
- 2015年1月分(0)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(0)
- 2014年10月分(0)
- 2014年9月分(0)
- 2014年8月分(0)
- 2014年7月分(0)
- 2014年6月分(0)
- 2014年5月分(0)
- 2014年4月分(0)
もっと見る
プランチュール(planture)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥15,000 11、12限定◆まるで岩盤浴ぽかぽか温パック付アロマ×顔orリフレ130分¥15000
|
|
新 規 |
¥13,500 【肩凝り・浅い呼吸・巻き肩】ゆらすアロマ120分ヘッド付き¥13,500
|
|
新 規 |
¥10,000 【疲労回復リラックス】ゆらすアロマトリートメント90分¥11500→¥10000
|
|
新 規 |
¥14,500 【肩凝り・眼精疲労・頭痛】ゆらすアロマ×フェイシャル130分¥14500
|
|
全 員 |
¥15,000 頭の疲れ・疲労】頭カッサとヘッドマッサージ付きゆらすアロマ+足裏or顔130分
|
|
全 員 |
¥10,000 【肩こり・巻き肩・腕の疲れ集中ケア】上半身アロマ80分¥10000
|

