シーズ ラボ 名古屋栄店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-15 05:37:01.0
- 夜に寄り添う、私だけのご褒美クリーム☆彡
- 皆さま、こんにちは(^^)/
いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます♪
今回はS・フェイスクリームキャンペーンのご紹介です♪
【2025年11月1日~12月30日まで】
「肌引締めクリーム」「スリーピングマスク」「マッサージクリーム」の3つの用途として、
お使いいただけるクリームです。
■「S・フェイスクリーム」 3つの使い方
1.肌引締めクリームとして
肌の引締めクリームとして上方向に手で伸ばしながらお肌に馴染ませる
2.スリーピングマスクとして
就寝前、いつものお手入れの最後に重ね付け。洗い流しの必要はありません。
3.マッサージクリームとして
顔全体に伸ばしながら、気になる所を中心に、上向きに引き上げるようにマッサージ◆5個+1個セット 57,200円
◆3個セット 30,888円
特に乾燥の気になるこの時期!!
乾燥は放っておくとシワやくすみ・肌荒れなどのトラブルにもつながります。
毎日の“夜のうるおい習慣”で冬を快適に過ごしましょう♪
=============================
シーズ・ラボの各公式SNSもありますので、是非ご覧になってみてください♪
Instagram、TikTokでも更新中!!
「cizlabo」で検索☆
いいね・フォローお待ちしております!!
=============================
#名古屋栄駅#名古屋栄エステ#フェイシャルエステ#メンズエステ#ニキビ#ニキビ跡#赤みニキビ跡#クレーター#思春期ニキビ #大人ニキビ#ニキビ跡の色素沈着#赤ニキビ#しこりニキビ#頬ニキビ#顎ニキビ#背中ニキビ#背中エステ#ブライダルエステ#ボディスキンケア#毛穴#ピーリング#光フェイシャル#炭酸パック#美容#エステサロン#シーズ・ラボ#シーズ・ラボ
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,800 【癒しのハンドケア】 シーズラボの技術コンテスト出場最多数の店舗!
|
投稿者
本部
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-18
-
●2025-11-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(19)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(26)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(13)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(14)
- 2022年1月分(8)
もっと見る
シーズ ラボ 名古屋栄店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 【今月限定空きあり】どのコースかかわからない方はこちらをお選びください
|
|
新 規 |
¥3,960 11月限定 社会人応援キャンペーン ピーリングを利用した【ニキビケア】
|
|
新 規 |
¥3,960 11月限定 社会人応援キャンペーン ピーリングを利用した【背中ニキビケア】
|
|
新 規 |
¥5,500 学生クーポン ニキビケア 初回限定¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 学生クーポン 背中ニキビケア・ATO 初回限定5500円
|
|
全 員 |
¥8,800 【癒しのハンドケア】 シーズラボの技術コンテスト出場最多数の店舗!
|

