コガオコツバンシセイキョウセイセンモンサロン トレイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-11セクレール心斎橋4F
- 心斎橋駅より徒歩1分 難波駅より徒歩5分
トレインのブログ
- Q.お腹にガスが溜まりやすいです。整体は効きますか?
- 【回答】
過敏性腸症候群の方には非常に有効だと思います。
普段から便秘や下痢を繰り返しやすい人は、お腹にガスが溜まりやすい傾向にあります。
マッサージや鍼灸で自律神経を整えて、さらに生活習慣の質を高めることで改善の余地は大いにあるかと思います。
当院では中医学をもとに、一人一人に合った施術を行います。是非ご相談ください。
【詳しく】
オナラはどれくらいの回数が正常な範囲なのでしょうか。
成人が1日でオナラをする平均回数は約20回と言われています。
1時間に約1回ぐらいですね。
それより多い場合、例えば10分に1回となると数が多いです。
1日に100回以上にもなりますからね。
ではオナラは何が原因で出過ぎるのでしょうか。
それには、大きく分けて2つあります。
1、空気を飲み込む
空気を飲み込んでしまう原因として以下があげられます。
・ドカ食い、早食い
・炭酸飲料をよく飲む
・ストレスや緊張
・タバコ
2、腸内細菌によるもの
こちらが原因の人が多いです。
お腹にガスが溜まりやすい人は、ポコポコとガスが溜まる自覚があったり、お腹も張りやすい感覚が強いと思います。
人間は食事をすると、食べたものは胃で消化され、栄養素は小腸で吸収され、残りは大腸に流れて水分の調整をし、ウンチとして排泄されます。
しかし何らかの原因で小腸での吸収が弱くなり、未消化の物が大腸へ流れて行くと、それが腸内細菌の餌となりガスが発生しやすくなります。
また大腸は浸透圧の高い方に水分が引っ張られるので、それによって腸が過剰に動いたり、下痢になったりします。
腸機能の低下の原因は、特定の病気(潰瘍性大腸炎、クローン病、糖尿病)や、検査をしても原因がわからないもの(過敏性腸症候群・IBS)などがあります。
あと、最近に注目されているのがFODMAP(フォドマップ)です。
これが過敏性腸症候群の原因ではないかとも言われています。フォドマップは小腸での吸収がされにくい食品のことで、過剰に食べすぎると腹痛や下痢、腹鳴の原因となります。
例えば、パン、ラーメン、ピザ、キムチ、うどん、納豆、玉ねぎ、ニンニク、キシリトール、アイス、スイカ、りんご、ごぼう、セロリなど、他にも沢山あります。
これらを一切食べてはいけないというわけではなく、意識的に摂取量を減らすだけでも良いのではないでしょうか。

-
●2025-05-04
-
●2025-04-29
-
●2025-04-17
-
●2025-04-07
-
●2025-04-03
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(10)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(2)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(1)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(2)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(4)
- 2019年12月分(8)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(4)
- 2019年9月分(8)
- 2019年8月分(8)
- 2019年7月分(7)
- 2019年6月分(5)
- 2019年5月分(10)
- 2019年4月分(9)
- 2019年3月分(4)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(4)
- 2018年12月分(8)
- 2018年11月分(5)
- 2018年10月分(1)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(1)
- 2018年7月分(3)
- 2018年6月分(2)
- 2018年5月分(1)
- 2018年4月分(1)
- 2018年3月分(7)
- 2018年2月分(1)
- 2018年1月分(4)
- 2017年12月分(4)
- 2017年11月分(3)
- 2017年10月分(8)
- 2017年9月分(6)
- 2017年8月分(4)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(3)
- 2017年4月分(3)
- 2017年3月分(4)
- 2017年2月分(3)
- 2017年1月分(0)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(0)
- 2016年9月分(3)
- 2016年8月分(0)
- 2016年7月分(0)
- 2016年6月分(1)
- 2016年5月分(6)
- 2016年4月分(2)
- 2016年3月分(1)
- 2016年2月分(0)
- 2016年1月分(2)
- 2015年12月分(3)
- 2015年11月分(2)
- 2015年10月分(0)
- 2015年9月分(0)
- 2015年8月分(0)
- 2015年7月分(0)
- 2015年6月分(0)
- 2015年5月分(1)
- 2015年4月分(6)
もっと見る
トレインのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【何を選べばいいか分からない方へ】人気メニューを自由に組み合わせ! 60分 ¥6,000
|
新 規 |
【何を選べばいいか分からない方へ】人気メニューを自由に組み合わせ! 90分 ¥9,800
|
新 規 |
【人気NO,1】美顔リンパマッサージ+姿勢矯正+全身ほぐし 60分 ¥5,800
|
新 規 |
【人気NO,2】美顔リンパマッサージ+姿勢矯正+全身ほぐし 80分 ¥9,800
|
新 規 |
【悩んだらこれ!】全身整体+骨盤矯正+マッサージ 45分 ¥5,000
|
全 員 |
【院長オススメ!】美顔リンパ流し+姿勢矯正+全身ほぐし+吸玉など 120分 ¥15,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。