フットケアタンサンセイタイドクターネイルツメカクメイキョウトデマチテン
- リラク
- 整体・カイロ
- ネイル
- エステ
- 京都府京都市上京区寺町通今出川上ル表町27 サンライズ出町1F
- 【地下鉄 今出川駅】3番出口より徒歩 約10分/【京阪 出町柳駅】5番出口より徒歩 約6分
ドクターネイル爪革命 京都出町店のブログ
- ペタンコ靴派は要注目!「脚のむくみ」の対処法3つ
- ペタンコ靴派は要注目!悩ましい「脚のむくみ」の上手な対処法3つ
脚のむくみにお悩みの女性は少なくありませんが、
“むくみに効く!”というものを試しても改善効果がイマイチ見られない・・・という方、いませんか?
もしかしたらそれは、“足裏のバランス”が影響しているかも!
靴と足裏のバランスには密接な関係がありますが、実は、普段履いている靴やそのヒールの高さによっても、脚のむくみの原因となることがあるのです。
■1:ヒールの高い靴を履いてみる
ペタンコ靴や楽ちん靴ばかり履いていて、いつの間にか足裏のバランスが崩れ、偏平足気味になってしまっている女性が多いです。
きちんとした“あおり運動”ができず、かかと体重でペタペタと歩いたり、引きずったように歩く癖がついてしまったり、ふくらはぎのポンプ機能をしっかりと使えずに、だらだらと歩く癖がついてしまうのです。
ペタンコ靴を履いたときは、歩くときに足裏の筋力やふくらはぎの筋力を使うように意識しましょう。
そして、たまには少しヒールのある靴で背筋を伸ばして、女性らしいしぐさで歩くよう意識することも、むくみ対策には大事なことなのです。
■2:かかとの減り方に注目する
普段履いている靴のかかとを見てみましょう。
靴のかかとの外側が減る方は、足裏のバランスが外に流れています。
足先をすこし離してバレリーナのようにして体の重心を真ん中に持ってくるストレッチをすることで改善できます。
自分の靴はどの部分が減りやすいのか、歩き方のクセを知っておくことも、むくみの原因を探るヒントになります。
■3:オフィス靴を変えてみる
仕事をしている人は、1日の大半をラクチンな靴に履き替えている人も少なくないでしょう。
実は、その選び方にもコツがあります。
オフィスでのナースサンダルは 足の甲が緩かったりバックベルトがゆるかったり、滑りやすい素材が多くフィット感がないものが多いです。
実は、それもむくみの原因になってしまうのです。
できるだけ足の甲がぴったりする物でかかとがホールドされるものを選ぶほうが、むくみを防ぐことができます。
以上、靴の影響による脚のむくみへの対処法についてご紹介しました。
むくみを予防するためにはストレッチなどに加えて、脚に関係するものは“むくみにくいもの”をチョイスをしていくことが大切ですね。

-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(34)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(31)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(38)
- 2024年11月分(37)
- 2024年10月分(38)
- 2024年9月分(32)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(32)
- 2024年6月分(33)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(36)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(41)
- 2023年10月分(34)
- 2023年9月分(33)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(31)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(31)
- 2023年4月分(34)
- 2023年3月分(32)
- 2023年2月分(30)
- 2023年1月分(41)
- 2022年12月分(45)
- 2022年11月分(45)
- 2022年10月分(50)
- 2022年9月分(41)
- 2022年8月分(36)
- 2022年7月分(33)
- 2022年6月分(30)
- 2022年5月分(30)
- 2022年4月分(31)
- 2022年3月分(31)
- 2022年2月分(28)
- 2022年1月分(31)
- 2021年12月分(32)
- 2021年11月分(32)
- 2021年10月分(30)
- 2021年9月分(29)
- 2021年8月分(31)
- 2021年7月分(30)
- 2021年6月分(30)
- 2021年5月分(30)
- 2021年4月分(30)
- 2021年3月分(30)
- 2021年2月分(31)
- 2021年1月分(32)
- 2020年12月分(33)
- 2020年11月分(39)
- 2020年10月分(32)
- 2020年9月分(31)
- 2020年8月分(33)
- 2020年7月分(32)
- 2020年6月分(28)
- 2020年5月分(31)
- 2020年4月分(35)
- 2020年3月分(33)
- 2020年2月分(34)
- 2020年1月分(35)
- 2019年12月分(35)
- 2019年11月分(35)
- 2019年10月分(35)
- 2019年9月分(31)
- 2019年8月分(31)
- 2019年7月分(35)
- 2019年6月分(30)
- 2019年5月分(35)
- 2019年4月分(35)
- 2019年3月分(37)
- 2019年2月分(36)
- 2019年1月分(46)
- 2018年12月分(43)
- 2018年11月分(45)
- 2018年10月分(48)
- 2018年9月分(31)
- 2018年8月分(33)
- 2018年7月分(35)
- 2018年6月分(31)
- 2018年5月分(31)
- 2018年4月分(32)
- 2018年3月分(37)
- 2018年2月分(30)
- 2018年1月分(34)
- 2017年12月分(33)
- 2017年11月分(41)
- 2017年10月分(42)
- 2017年9月分(46)
- 2017年8月分(32)
- 2017年7月分(45)
- 2017年6月分(43)
- 2017年5月分(35)
- 2017年4月分(40)
- 2017年3月分(36)
- 2017年2月分(47)
- 2017年1月分(60)
- 2016年12月分(60)
- 2016年11月分(57)
- 2016年10月分(48)
- 2016年9月分(51)
- 2016年8月分(50)
- 2016年7月分(40)
- 2016年6月分(41)
- 2016年5月分(31)
- 2016年4月分(44)
- 2016年3月分(41)
- 2016年2月分(44)
- 2016年1月分(50)
- 2015年12月分(87)
- 2015年11月分(52)
- 2015年10月分(47)
- 2015年9月分(64)
- 2015年8月分(51)
- 2015年7月分(28)
- 2015年6月分(22)
- 2015年5月分(28)
- 2015年4月分(12)
もっと見る
ドクターネイル爪革命 京都出町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気1位【巻き爪専門】初めての巻き爪矯正 1ヵ所☆¥10300~¥12000 ⇒¥9000 ¥9,000
|
全 員 |
人気2位【トータル角質ケア】魚の目+タコ+かかと角質の足裏つるすべコース ¥8,900
|
全 員 |
人気3位 【足裏ポイントケア】 魚の目&タコのセットケア ¥7,700
|
全 員 |
【プレママに大人気】マタニティ・トータルフットケア 約90分~120分¥8,800 ¥8,800
|
全 員 |
【産後の骨盤矯正】 1回30分 ¥3300 ¥3,000
|
新 規 |
【キッズフットケア】成長期の子供の為の足育トータルフットケア 60~90分 ¥6,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。