ヒロシマストレッチ (HIROSHIMA)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2021-08-18 13:33:29.0
- 正しい姿勢でプランクを行うために(2)
- こんにちは、HIROSHIMAストレッチの河本です。今日は前回の続き。まずはざっくり復習から。正しいプランクを行うために、背骨の解像度をあげていきました。背骨は真っ直ぐではなく、緩い【S字カーブ】を描いており、長さは思わん長く【鼻の高さからおしりの高さ】くらいまでありましたね。
それでは本題。正しい姿勢とはなんぞやと。プランクは、うつ伏せで(肘前腕をつけて)立ってるときと同じ姿勢を作るんでしたね。
【やり方】
1)四つ這いの姿勢をとる。肩の真下に肘、おしりの真下に膝がくるように。
2)そのまま膝を伸ばす。小指に体重がいかないように親指の付け根で床を踏みしめる。注意すべきは【首とお腹】。立ってるときと同じ姿勢を作る、つまり背骨を綺麗に(=緩いS字を描く様に)並べる。このときに起こり得るミスアライメント。首が落ちたり、重力に負けてお腹が抜けていませんか?しんどいと首が下がりやすいですが、これだと背骨は真っ直ぐではなくなり、胸椎も丸まってきます。視線が下がると自然と頭も落ちてきやすいので目線は少し斜め前を見ることがポイントです。(顎が上がり過ぎないように)
またお腹が抜けて腰が反ってる人を見かけますがもれなく腰を痛めます。この場合、骨盤が前傾しているので骨盤を後傾させる(腰を少し丸める)イメージで行いましょう。逆にキツくておしりが上がりすぎてる人は、背骨を思い出して。鼻からおしりを一直線にするイメージも持って行ってください。
はじめはなかなか正しい姿勢を作るのは難しいです。しかし、誤った姿勢で続けてもいい効果は期待できず、逆にどこか痛める可能性があります。最初の内は鏡や窓ガラスに映る姿、スマホで写真撮ってチェックするのが良いかもしれません。勿論、ご来店の際に声をかけて頂ければ姿勢を確認させて頂きます!
さて、みなさんの筋肉量、運動量は様々です。大事なことは無理なく(自然な呼吸ができるくらい)、正しい姿勢で行うこと。最初の内は10秒からでも構いません。ただトレーニングの3大原理のひとつに【過負荷の原理】というものがあります。いつも同じ負荷では効果が現れにくいので少しずつ負荷を高めよう、というものです。余裕が出てきたら、1秒でもいいので長くトレーニングすることが大切です!
プランクを行うことで、お腹周りが鍛えられ姿勢改善にも繋がります!運動不足の方、まずは10秒から始めてみませんか?
投稿者
HIROSHIMA ストレッチ
サロンの最新記事
-
●2025-05-15
-
●2025-05-14
-
●2025-04-16
-
●2025-04-07
-
●2025-03-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(11)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(6)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(11)
- 2022年4月分(8)
- 2022年3月分(9)
- 2022年2月分(9)
- 2022年1月分(10)
- 2021年12月分(7)
- 2021年11月分(8)
- 2021年10月分(10)
- 2021年9月分(11)
- 2021年8月分(9)
- 2021年7月分(5)
- 2021年6月分(5)
- 2021年5月分(6)
- 2021年4月分(7)
- 2021年3月分(9)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(8)
- 2020年12月分(2)
- 2020年11月分(5)
- 2020年10月分(2)
- 2020年9月分(1)
- 2020年8月分(3)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(4)
- 2020年3月分(4)
- 2020年2月分(7)
- 2020年1月分(5)
- 2019年12月分(9)
- 2019年11月分(8)
- 2019年10月分(5)
- 2019年9月分(3)
- 2019年8月分(9)
- 2019年7月分(16)
- 2019年6月分(29)
- 2019年5月分(23)
- 2019年4月分(5)
- 2019年3月分(4)
- 2019年2月分(6)
- 2019年1月分(1)
- 2018年12月分(5)
- 2018年11月分(4)
- 2018年10月分(6)
- 2018年9月分(6)
- 2018年8月分(9)
- 2018年7月分(3)
- 2018年6月分(4)
- 2018年5月分(21)
- 2018年4月分(4)
- 2018年3月分(2)
- 2018年2月分(1)
- 2018年1月分(3)
- 2017年12月分(2)
- 2017年11月分(3)
- 2017年10月分(1)
- 2017年9月分(3)
- 2017年8月分(4)
- 2017年7月分(4)
- 2017年6月分(1)
- 2017年5月分(2)
- 2017年4月分(4)
- 2017年3月分(7)
- 2017年2月分(8)
- 2017年1月分(3)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(7)
- 2016年9月分(10)
- 2016年8月分(5)
- 2016年7月分(5)
- 2016年6月分(3)
- 2016年5月分(2)
- 2016年4月分(9)
- 2016年3月分(20)
- 2016年2月分(3)
- 2016年1月分(1)
- 2015年12月分(1)
- 2015年11月分(1)
- 2015年10月分(5)
- 2015年9月分(3)
- 2015年8月分(7)
- 2015年7月分(11)
- 2015年6月分(4)
もっと見る
ヒロシマストレッチ (HIROSHIMA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
肩こり、猫背、腰の歪みにストレッチ!姿勢から変えていく!初回60分2700円 ¥2,700
|
新 規 |
身体の不調、不定愁訴に時期整体☆初回限定☆60分 ¥2,700
|
新 規 |
股関節、膝の違和感、歪み、姿勢の崩れを改善!初回60分2700円 ¥2,700
|
新 規 |
40分5500円→1900円 疲れにストレッチ整体★ ¥1,900
|
新 規 |
仕事疲れに、頭を中心とした施術に全身ちょこっとストレッチ★【初回限定】 ¥2,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。