1. 総合トップ  >  
  2. ネイル・まつげサロン検索トップ   >  
  3. ネイル・まつげサロン中国トップ   >  
  4. ネイル・まつげサロン鳥取トップ   >  
  5. ラココ イオンモール日吉津店(LACOCO)   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

ルミクス脱毛サロン LACOCO イオンモール日吉津店【ラココ】

ルミクスダツモウサロン ラココ イオンモールヒエヅテン

即時予約OK
ポイント加盟店
  • エステ
  • 鳥取県西伯郡日吉津村1160-1 イオンモール日吉津西館1F
  • JR山陰本線 伯耆大山駅/車で10分 イオンモール日吉津 西館1F

ラココ イオンモール日吉津店(LACOCO)のブログ

ビューティー
投稿日:2022-10-27 17:15:41.0
埋もれ毛について
みなさんこんにちは!
今日は、埋もれ毛についてのお話をします(°▽°)

自己処理した後なのに黒いポツポツが気になったり毛が埋まっているのが
気になることはありませんか?
埋もれ毛について_20221027_1

埋もれ毛とは、字の通り皮膚の表面に埋もれてしまっている毛のことです。
毛が生えている場所ではどこでも埋もれ毛になる可能性があります。
怖いですよね。

どこの部位が埋もれ毛がなりやすいかというと…
1位 脇
2位 膝
3位 VIO
4位 二の腕

脇とVIOは体の中でも濃い場所なので埋もれ毛になると目立ちやすい場所です。

埋もれ毛になりやすい原因はいくつかあります。
毛抜きやカミソリなど間違った自己処理や乾燥でも埋もれ毛を招いてしまいます。
これらで自己処理してる方は、早めに自己処理方法を改善してくださいね。

自己処理はシェーバーを使い保湿をしっかり行うことにより
埋もれ毛対策ができますよ(*^ω^*)
肌の表面が硬くなることで発生リスクも高くなるのでスクラブやピーリングも
オススメです。やり過ぎには逆に、肌にダメージを与えてしまうので
注意も必要です。

改善するには、肌が健康な状態ではないといけません。
肌が健全であればターンオーバーが正常に行われて1ヶ月~2ヶ月で治ると
言われていますが、ターンオーバーに時間がかかっている場合は
より時間がかかったり繰り返し起こってしまうので埋もれ毛にならないよう
日頃からケアを気をつけてくださいね。

おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者

ラココ 日吉津

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ラココ イオンモール日吉津店(LACOCO)のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • 脱毛

【全身脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【VIO脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【顔脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【ワキ脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【足脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

  • 脱毛

【腕脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
他のメニューとの併用不可
有効期限:
2024年06月末日まで

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

ラココ イオンモール日吉津店(LACOCO)のブログ(埋もれ毛について)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/