アーブル
- エステ
- リラク
- 滋賀県近江八幡市杉森町291-11
- JR近江八幡駅から車で5分(金田小学校近く)/JR安土^ ^駅から車で7分
アーブル(Agreable)のブログ
- CBDオイルでのボディマッサージ
- 結局CBDオイルってなんなの?
麻薬でしょ?コワイ!
と、誤解をされる方もまだまだ多いです。
メディカルハーブなのですが、
【自律神経の神経伝達のリレーをスムーズにしてくれる】のが
CBDオイルです。
更に『?』となりますよね。自律神経は色んな受容体が
ところどころにポイントとしてあります。
人によって多かったり、少なかったりするんですが、
加齢やストレスによってこの受容体が弱まったりします。
弱くなって、神経伝達のリレーがうまくいかないと
●動悸
●手足の汗が止まらない
●イライラ
●睡眠の質が悪い
など、症状としてあらわれたりします。
CBDのすごいところは、この成分がここに効くー!というよりは
弱っている受容体を変わりに刺激してくれる。というところなんですよね♪
言わば【調律師】と私は呼んでいます。
そんなCBDオイル、販売もしているんですが
ボディの施術の際も調合させていただいております。
(不安な方はCBDなしでのトリートメントもございます。)
経皮吸収によるCBDオイルマッサージ。私も大好きです。
筋肉の緊張の緩和、しびれ、痛みなど
お悩みをお聞かせください。
何かお役に立てるお話ができるかもしれません^ ^
新 規 |
¥10,000
【CBDオイルでひどい疲れにアプローチ】贅沢全身コース 90分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-21
-
●2025-03-08
-
●2025-03-01
-
●2025-02-28
-
●2025-02-26
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(6)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(1)
もっと見る
アーブル(Agreable)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
ご新規様専用ご予約(カウンセリング+当日施術) ¥0
|
新 規 |
ターンオーバーを正常化に ¥8,800
|
新 規 |
【肌荒れ専用】赤みを落ち着かせトリートメント ¥13,200
|
新 規 |
【繰り返す肌トラブル改善!】乾燥、老化、ゆらぎ肌 ¥13,200
|
新 規 |
3大老化の紫外線ケア【ハリ/ツヤ/浅いシワ徹底ケア】 ¥16,500
|
全 員 |
【肌質改善】ハーブトリートメント 【3g】 ¥33,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。