フットセラピーヒヨシトウキュウアベニューテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー3F
- 日吉駅ナカ 日吉東急アベニュー3階
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のブログ
- 【東洋医学】 東洋医学と西洋医学の違い
- こんにちは。
フットセラピー日吉店です。
今日は、東洋医学と西洋医学の違いについてお話しします。健康や治療を考えるとき、
「東洋医学」と「西洋医学」という二つの視点があります。
体の扱い方、考え方やアプローチには大きな違いがあります。それぞれの特徴を知ることで、
より自分に、時々に合ったケアのヒントが見えてきます。
・西洋医学の特徴
西洋医学は『部分的・科学的・分析的』
な視点を大切にします。
臓器や細胞、遺伝子レベルで原因を特定し、薬や手術などでピンポイントに治療を行います。
例えば頭痛があれば鎮痛剤、細菌感染なら抗生物質、といった具合に「症状や原因に直接アプローチ」するのが得意です。
短期間で効果を得やすく、救急医療や手術など命を守る現場で大きな力を発揮します。
・東洋医学の特徴
東洋医学は『全体的・物質的・調和的』
な視点を大切にします。
体を「気・血・水」や「陰陽・五臓六腑」といった概念でとらえ、症状だけでなく心や生活習慣、季節との関わりまで含めて診ていきます。
例えば頭痛ひとつにしても、
「ストレスで気の流れが滞っているのか」
「冷えで血流が悪いのか」など原因を多角的に考え、
鍼灸や漢方、養生法で体全体のバランスを整えます。
・違いと共通点
西洋医学は精密で即効性があり、現代に欠かせません。
東洋医学は、長期的に体質改善を促し、未病(まだ病気になっていない段階)を整えることが得意です。
どちらが正しいかではありません。
両者の得意を活かすことが心身の調和につながります。
処置で命を守り、対処で日々の調子をととのえる。
二つの医学がある現代、互いを補い合うことができます。
日吉店 スタッフ
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
-
●2025-08-31
-
●2025-08-30
フットセラピー 日吉東急アベニュー店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,390 当日予約が取りやすいコース☆【漢方足湯+台湾式足つぼ】 足極上40分
|
全 員 |
¥7,040 【台湾式足つぼ+ボディケア】 60分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥8,620 【台湾式足つぼ+ボディ+ヘッド】 75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,740 【デコルテ+骨気】デコルテコルギ50分 20%OFF
|
全 員 |
¥10,820 【デコルテコルギ+足つぼ】プレミアム骨気75分コース 20%OFF
|
全 員 |
¥7,390 《足とボディ》台湾式足つぼ+ハーフKAMPOトリートメント55分 20%OFF
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。